ロゴをクリックすると「Vitinho」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「25o Aniversário do Vitinho」となっています。
ポルトガルのテレビアニメ「Vitinho」の放送から25周年を迎えたようです。
http://www.youtube.com/watch?v=PyAZaMtvrDY
さらに香港のGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「除夕」に関する検索ページに飛びます。検索語を翻訳すると「大晦日」になります。

ロゴ画像のALT属性は「除夕快乐!」となっています。
2011年2月2日は旧暦で2010年12月30日。旧暦では大晦日になります。中国圏では旧正月を祝い、今年は明日がその日(春節)になります。
台湾、韓国、シンガポール(中国語設定の場合)のGoogleもこのロゴになっています。
昨年のロゴは「本日のGoogle(2010/2/14)」で。
2011/02/03 21:00追記
2月2日、旧正月ロゴだった所は3日も同様なロゴ画像になっています。
ただし、画像以外の部分で変更があり、香港のGoogleでは、ロゴをクリックしたときの検索語は「兔年」、ロゴ画像のALT属性は「新春快乐!」に変更されています。
■関連リンク
・【Wikipedia】Vitinho [ポルトガル語]
・【Wikipedia】旧正月
・【Wikipedia】春節
続きを読む