「AKB48.com」ドメインがヤフオクに出品されたというニュースがあったその後。
【ITmedia News】「AKB48.com」ドメインが1000万円でヤフオクに出品されている (2011年01月28日 15時32分 更新)
オークションのページはこちら
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87324281
売り出し価格は1200万円。当初の終了日時は2011年2月6日19時2分だったが、結局誰も入札せずに終わってしまった。
冷やかしで誰か入札するかと思っていたのだが、それすら無し。現在は売り出し期間が再設定され、オークションは継続している。
ドメインの取得状況を調べてみたところ、少なくともこれだけのドメインが取得済になっている。
akb48.com
akb48.net
akb48.info
akb48.org
akb48.biz
akb48.us
akb48.jp
akb48.co.jp
持ち主は、正規のAKB48関係者からそうでなさそうな人まで色々。ただ、「akb48.or.jp」は未取得の状態である。とは言え、or.jpドメインは誰でも取得できる物ではないしw
落札者には「akb56.net」のおまけを付けてくれるらしい。本来なら「akb56.com」をあげるのが筋だと思うのだが、どうも別人物に取られてしまったらしい。ドメインの作成日は「akb56.com」が2010年10月10日、「akb56.net」が2010年12月9日となっている。
ちなみに特許庁のデータベースで調べると、AKB48は既に商標登録されているが、AKB56はまだ登録されていない模様。
続きを読む

2011年02月06日
本日のGoogle(2011/2/6)
チェコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「Jan Werich」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「106. výročí narození Jana Wericha」となっています。
今日はチェコの俳優、脚本家、作家、ヤン・ヴェリフ(Jan Werich)の生誕106年です。
■関連リンク
・【Wikipedia】Jan Werich [英語]
続きを読む
ロゴをクリックすると「Jan Werich」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「106. výročí narození Jana Wericha」となっています。
今日はチェコの俳優、脚本家、作家、ヤン・ヴェリフ(Jan Werich)の生誕106年です。
■関連リンク
・【Wikipedia】Jan Werich [英語]
続きを読む