「Google」の各文字に相当する画像をクリックすると、音を出しつつ画像が変化します。
ロゴの上部に「万籟鳴 万古蟾 生誕 112 周年」のリンクがあり、それをクリックすると「西遊記」に関する検索ページに飛びます。英語圏のGoogleでは、検索語は「The Wan Brothers, "The Monkey King"」となっています。

「万籟鳴 万古蟾」とは2人の人名で、間柄は兄弟。南京生まれで、中国アニメーションのパイオニアとされる人たちです。
英語では彼らを「The Wan Brothers」(中国語:「万氏兄弟」)と呼んでいるようです。【Wikipedia】Wan brothersによると、彼らは4人兄弟で、上の2人の名前は万籟鳴(Wan Laiming)と万古蟾(Wan Guchan)。生年月日はどちらも1900年1月18日です。
そして4人兄弟が制作したアニメが【Wikipedia】西遊記 鉄扇公主の巻で、1941年1月1日に公開されました。
現在のところ、香港、台湾、オーストラリアのGoogleもこのロゴに変わっています。
■関連リンク
・【Wikipedia】西遊記
・【Wikipedia】Sun Wukong [英語]
2012/01/18 16:30追記
アメリカのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックするとEnd Piracy, Not Liberty – Googleに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Tell Congress: Please don't censor the web!」となっています。
これは「オンライン海賊行為禁止法(Stop Online Piracy Act:SOPAおよびPROTECT IP Act:PIPA)」への抗議活動です。
SOPA関連でWikipediaの英語版が1月18日14:00(JST)から24時間公開停止していることは日本のニュースメディアでも伝えていますが、アメリカのGoogleも抗議活動を行っています。
画面全体のイメージはこんな感じ。

追記終わり
続きを読む