インタラクティブな画面になっていて、閉まった扉などの各所にG・oo・g・l・eを模したお化けが潜んでいます。
マウスクリックでお化けを出した後、画面左端にあるゴミ箱をつついて黒猫を出すと、自動的に「ハロウィン」に関する検索ページに飛びます。(英語圏のGoogleでは、検索語が「Happy Halloween!」)
なお、先にお化けを出さないと、ゴミ箱から猫が出てこない仕掛けになっています。

ロゴ画像のTITLE属性は「ハロウィン」となっており、英語圏のGoogleでは「Happy Halloween!」となっています。
昨年のロゴ画像はこちらで。
・本日のGoogle(2011/10/31)
今日はハロウィンが認知されている国々のGoogleがこのロゴに変わると思われます。
■関連リンク
・【Wikipedia】ハロウィン
続きを読む