ラトビアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると
「Latvijas Republikas proklamēšanas diena」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「Latvian Independence Day」になります。

ロゴ画像のALT属性は「Latvijas Republikas proklamēšanas 94.gadadiena」となっており、英訳すると「Latvian Independence 94th anniversary」になります。
今日は94回目の独立記念日です。1918年11月18日にロシア帝国から独立し、祝祭日に設定されています。
ここでは5月4日に「独立宣言の日」があります。1990年5月4日にソビエト連邦から独立したことを祝う日で、こちらも祝祭日に設定されています。
昨年のロゴ画像はこちらから。
・
本日のGoogle(2011/11/18)さらに
モロッコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると
「Indépendance du Maroc」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Anniversaire de l'Indépendance du Maroc」となっており、英訳すると「Independence Day of Morocco」になります。
こちらも独立記念日です。
昨年のロゴ画像はこちらから。
・
本日のGoogle(2011/11/18)■関連リンク
・
【Wikipedia】ラトビア・
【Wikipedia】モロッコ続きを読む
posted by fullmoon-pon at 20:02
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
Google
|

|

|