【アニメ!アニメ!】「まるちゃんの静岡音頭」 作曲:細野晴臣、CGアニメでまるちゃん登場PVも
(略)
まず、今回のテーマになった『ちびまる子ちゃん』は、さくらももこさんの人気マンガ。さくらさんは、同市清水区の出身である。こうした縁から、これまで地元で様々な企画が行われている。
さくらももこさんは、今回『まるちゃんの静岡音頭』の作詞を転倒した。さらに作曲は元YMOとしても知られる細野晴臣さん、編曲をコーネリアスの小山田圭吾さん、歌をピエール瀧さん、振付をパパイヤ鈴木さんが手掛ける。なんとも豪華な面々だ。
(以下略)
「転倒」とは? 「担当」の間違いか?
既に書かれている「同市清水区」であるが、当時の清水市は既に無いことを知らない人をいまだに見かける。
2003年に静岡市と合併、2005年から旧清水市の地域が静岡市清水区になった。
「清水エスパルス」がそのまま存続しているのは、浦和市がなくなったけど、浦和レッズの名前が存続しているようなものということで。
http://www.youtube.com/watch?v=cTAuW3pk6pg
歌詞はこちらのページで
・【静岡市シティプロモーション】まるちゃんの静岡音頭 (※ ページを開くと動画が自動再生するので注意)
歌詞に登場する「もつカレー」であるが、こんな歌もあったり。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20704019
■関連リンク
・【ねとらぼ】静岡市「まるちゃんの静岡音頭」の制作陣が一線を超えた豪華さでヤバイ
続きを読む