●ロシアのGoogle
ロゴをクリックすると「Виктор Васнецов」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「165 лет со дня рождения Виктора Васнецова」となっており、ロシア帝国の画家、ヴィクトル・ヴァスネツォフ生誕165年です。
●イギリスのGoogle
ロゴをクリックすると「Frank Hornby」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Frank Hornby's 150th Birthday」となっており、同国の発明家、実業家、政治家、フランク・ホーンビィ生誕150年です。
鉄道模型のブランド「ホーンビィ・トレインズ」は、創業者である氏の名前から付けられました。
そのこともあり、このロゴは鉄道模型がモチーフになっています。
●パラグアイのGoogle
ロゴをクリックすると「Independencia de Paraguay」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Día de la Independencia de Paraguay」となっています。
今日は独立記念日で、祝祭日に設定されています。
昨年のロゴ画像はこちらから。
・本日のGoogle(2012/5/15)
●韓国のGoogle
ロゴをクリックすると「스승의 날」に関する検索ページに飛びます。検索語を翻訳すると「教師の日」になります。

ロゴ画像のALT属性は「스승의 날」となっており、「教師の日」です。
今日は南米の一部の国々でも教師の日ですが、今年はロゴが変わっていません。
今年の教師の日ロゴは以下のページから。同じようなロゴですが、ちょっと違います。
・本日のGoogle(2013/1/16) (タイ)
昨年のロゴ画像はこちらから。
・本日のGoogle(2012/5/15)
■関連リンク
・【Wikipedia】ヴィクトル・ヴァスネツォフ
・【Wikipedia】Васнецов, Виктор Михайлович [ロシア語]
・【Wikipedia】Frank Hornby [英語]
・【Guardian】Frank Hornby, model railway creator, celebrated in Google doodle [英語]
・【Wikipedia】パラグアイ
・【Wikipedia】教師の日
・【Wikipedia】Teachers' Day [英語]