虫眼鏡アイコンをクリックした時に飛ぶ検索ページの検索語は「ハロウィン 魔女」となっており、その右側に妙な物が表示されている。
そんなところにこちらの記事。
【ねとらぼ】【豆知識】Google先生がゾンビの倒し方を教えてくれるぞ! ハロウィーン限定、今すぐ検索してみよう (2013年10月30日)
今年もハロウィーンの季節がやってきましたね。皆さん、Googleで「魔女」とか「ゴースト」「ゾンビ」とかハロウィーンっぽい単語を検索してみてください。右側にジョークが表示されますよ! レッツトライ!
例えば「魔女」でググッてみると魔女の避け方をGoogle先生が教えてくれます。「知らない人から赤いリンゴをもらっても食べない」「空飛ぶサルの群れを見かけたら隠れる」――はい、ここテストに出ます。覚えておきましょう。
(以下略)
検索語が単に「ハロウィン」ではなく、わざわざ魔女を追加していたのは何故だろうと思っていたらそういうからくりか。
上記記事では「魔女」「ゾンビ」「死神」「ゴースト」を例に出していたのだが、他に何があるのか調べてみた。
●魔女

●ゾンビ

●死神

●ゴースト

●吸血鬼

●狼男

●骸骨

●ドラゴン

●メドゥーサ

●オーク

●おばけカボチャ(「カボチャ」でも検索可)

果たしてこれ以外の物は存在していたのだろうか。