ロゴをクリックすると「Emil Racoviță」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「145 de ani de la nașterea lui Emil Racoviță」となっており、同国の生物学者、動物学者、洞穴学者、南極探検家、エミール・ラコヴィタ生誕145年です。
クジラ目、とりわけヒゲクジラ亜目の研究で重要な功績を残したようで、ロゴに鯨が載っているのはそのためだと思われます。
また、洞窟生物学(biospeleology)という学問の創始者ですが、これに関する記述があるWikipediaの言語数は大変少なく、4カ国語程度。さらにその中できちんと書かれているのはフランス語版だけです。
■関連リンク
・【Wikipedia】Emil Racoviță [ルーマニア語]
・【Wikipedia】Emil Racoviță [英語]
・【Wikipedia】Biospéologie [フランス語]