ロゴをクリックすると「Latvijas Republikas proklamēšanas diena」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「Latvian Independence Day」になります。

ロゴ画像のALT属性は「Latvijas Republikas proklamēšanas 95.gadadiena」となっており、英訳すると「Latvian Independence 95th anniversary」になります。
今日は95回目の独立記念日です。1918年11月18日にロシア帝国から独立し、祝祭日に設定されています。
ここでは5月4日に「独立宣言の日」があります。1990年5月4日にソビエト連邦から独立したことを祝う日で、こちらも祝祭日に設定されています。
昨年のロゴ画像はこちらから。
・本日のGoogle(2012/11/18)
さらにモロッコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「Indépendance du Maroc」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Anniversaire de l'Indépendance du Maroc」となっており、英訳すると「Independence Day of Morocco」になります。
こちらも独立記念日です。
昨年のロゴ画像はこちらから。
・本日のGoogle(2012/11/18)
最後にアルゼンチンのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「Juan Carlos Castagnino」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「105o Aniversario del nacimiento de Juan Carlos Castagnino」となっており、同国の画家、建築家、壁画家、スケッチアーティスト、フアン・カルロス・カスタニーニョ生誕105年です。
■関連リンク
・【Wikipedia】ラトビア
・【Wikipedia】モロッコ
・【Wikipedia】Juan Carlos Castagnino [スペイン語]
・【Wikipedia】Juan Carlos Castagnino [英語]