ロゴをクリックすると「Expo 2020 Dubai UAE」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Congratulations Dubai, winner of Expo 2020」となっています。
2020年国際博覧会(万博)をドバイで開催することが今日、決定しました。
他国からはロシアのエカテリンブルク、ブラジルのサンパウロ、トルコのイズミルが立候補していました。
さらにフランスのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「Claude Lévi-Strauss」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「105ème anniversaire de Claude Lévi-Strauss」となっており、ベルギー出身でフランスの社会人類学者、民族学者、クロード・レヴィ=ストロース生誕105年です。
今日はベルギーのGoogleもこのロゴに変わっています。
そしてアメリカのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「Thanksgiving 2013」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Happy Thanksgiving! 」となっています。
アメリカでは毎年11月第4木曜日がThanksgiving Day(感謝祭)で、祝祭日に設定されています。
2014年のThanksgiving Dayは11月27日になります。
2013/11/30 7:00追記
このロゴは動画にもなっており、以下のようになっています。
http://www.youtube.com/watch?v=oGspoOoK69s
追記終わり
昨年のロゴ画像はこちらから。
・本日のGoogle(2012/11/22)
■関連リンク
・【日本経済新聞】2020年の万博、ドバイで開催 BIE総会で決定
・【時事通信】20年万博、ドバイで=アラブ諸国で初−国際事務局
・【Wikipedia】クロード・レヴィ=ストロース
・【Wikipedia】Claude Lévi-Strauss [フランス語]
・【Wikipedia】感謝祭
・【Wikipedia】アメリカ合衆国