Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/opening-of-glasgow-commonwealth-games
オセアニア諸国、アジアやアフリカの一部、カナダのGoogleも同様です。

ロゴをクリックすると「Commonwealth Games 2014」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Commonwealth Games」で、2014年コモンウェルスゲームズ開会式です。
今日(7月23日)からスコットランドのグラスゴーで「コモンウェルスゲームズ」を開催します。
「コモンウェルスゲームズ」とは、イギリス連邦(Commonwealth)に属する国や地域で4年ごと開催する競技大会で、我々の地域なら「アジア大会」のような競技大会でしょうか。
参加国・地域は70以上で、オーストラリア等のオセアニア諸国、マレーシア、インド、カナダ他多数。特にイギリスの場合、チームがイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4カ国に分かれて参加します。
公式ページはこちらから。開会式は7月23日、閉会式は8月3日です。
http://www.glasgow2014.com/
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はインドネシアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/childrens-day-2014-indonesia

ロゴをクリックすると「Indonesia Children's Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Indonesia Children's Day」で、子供の日です。
同国における子供の日は7月23日です。
今年のGoogleは「子供の日」仕様のロゴを日や国ごとで変えています。こちらは既に公開された子供の日仕様のロゴです。
・本日のGoogle(2014/7/20) (パナマ)
・本日のGoogle(2014/6/1) (19カ国)
・本日のGoogle(2014/5/5) (日本・韓国)
・本日のGoogle(2014/4/30) (メキシコ)
■関連リンク
・【Wikipedia】2014年コモンウェルスゲームズ
・【Wikipedia】コモンウェルスゲームズ
・【Wikipedia】Commonwealth Games [英語]
・【Wikipedia】子供の日
・【Wikipedia】Children's Day [英語]