Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/austrian-national-day-2014

ロゴをクリックすると「Österreichischer Nationalfeiertag」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Österreichischer Nationalfeiertag 2014」で、建国記念日です。
1955年の同日に永世中立国宣言をしたことが由来で、オーストリアの祝祭日の一つです。
ロゴに描かれた9本の旗は、同国にある9つの州を意味しているようです。
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2013/10/26)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/austria-national-day-2013
http://www.google.com/doodles/austria-national-day-2012
http://www.google.com/doodles/austrian-national-day-2011
http://www.google.com/doodles/austrian-national-day-2010
http://www.google.com/doodles/austrian-national-day-2009
次はブラジルのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/brazil-elections-2014-second-round

ロゴをクリックすると「Eleições 2014」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Eleições 2014」で、大統領選挙第2回投票日です。
10月5日に第1回投票を行いましたが、過半数を獲得した候補者がいなかったため、上位2名による決選投票を今日(10月26日)行います。
第1回投票日のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/10/5)
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

この国では第1回と第2回投票日で違うロゴデザインになっています。
チェコでも2013年に大統領選挙の投票が2回ありました。同国のGoogleでも同年1月11日と1月25日にそれぞれ第1回・第2回投票日としてロゴの提示がありましたが、両日とも同じデザインでした。
・本日のGoogle(2013/1/11)
・本日のGoogle(2013/1/25)
■関連リンク
・【Wikipedia】オーストリア
続きを読む