Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/wassily-kandinskys-148th-birthday

ロゴをクリックすると「ワシリー カンディンスキー」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「ワシリー カンディンスキー 生誕 148 周年」です。
ロシア生まれの画家、美術理論家で、抽象絵画の先駆者の一人です。
このワシリー・カンディンスキーの名前ですが、何か以前も見たような記憶があり、調べてみたら分かりました。
過去に一旦提示しておきながらキャンセルしてしまい、無かったことにされていました。
それがこちらのページ。
・本日のGoogle(2012/12/4)
2012年12月4日、日本よりも先に日付が変わるオセアニア地域、そして日本以外の東アジア地域のGoogleが「Wassily Kandinsky's 146th Birthday」と称し、ワシリー・カンディンスキー生誕記念ロゴを提示しましたが、同日午前3時(JST)までには通常ロゴに戻してしまいました。
実は彼が生まれたとされる12月4日とは、当時のロシアで使用していた旧暦(ユリウス暦)で、現在我々が日常使用しているグレゴリオ暦では12月16日になります。
2年前の頃は、引っ込めたロゴを同年12月16日に出し直すのかと思っていたのですが、ほとぼりが冷めた2年後の12月16日となりました。
前回と今回のロゴデザインは同じです。ただ、今回の方は縦横のピクセルサイズが大きくなっています。
次はリトアニアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/tadas-ivanauskas-132nd-birthday

ロゴをクリックすると「Tadas Ivanauskas」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Tado Ivanausko 132-asis gimtadienis」で、タダス・イヴァナウスカス生誕132年です。
同国の生物学者、動物学者で、大学や動植物園の創立に携わりました。
彼が創立したカウナス動物園は同国唯一の動物園です。
■関連リンク
・【Wikipedia】Wassily Kandinsky [英語]
・【Wikipedia】ワシリー・カンディンスキー
・【Wikipedia】Tadas Ivanauskas [リトアニア語]
・【Wikipedia】タダス・イヴァナウスカス
・【Wikipedia】カウナス動物園
続きを読む