Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/holidays-2014-day-2
この時期にクリスマスの風習がある国々のGoogleも同様に変わっています。
しかし、昨日ハッピーホリデー仕様だったオーストラリアとニュージーランドのGoogleは、何故か今日は通常ロゴのままになっています。
このクリスマス関連の風習は中東・北アフリカ方面にはありませんし、ロシア方面は別の時期にあるため、今回のロゴには関係ありません。

ロゴをクリックすると「年末」に関する検索ページに飛びます。英語圏のGoogleでは「'Tis the season!」が検索語になっています。
ロゴ画像のALT属性は「ハッピーホリデー」で、英語圏のGoogleでは「'Tis the season!」になっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨日のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/12/23)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/holidays-2014-day-1
続きを読む