インドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/cricket-world-cup-2015-india-vs-pakistanパキスタンのGoogleも同様のロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると
「2015 Cricket World Cup」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「India and Pakistan meet in the World Cup」で、「2015 クリケット・ワールドカップ」の試合インド対パキスタン戦があります。
次は
セルビアのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/serbia-national-day-20152015/03/11 18:20追記
いつの間にかDoodleページが削除されてしまいました。
追記終わり

ロゴをクリックすると
「дан државности србије」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Дан државности Србије」で、セルビア共和国建国記念日です。
この国は名称が変わったり、分裂したりしましたが、英語版Wikipedia情報によると、最初のセルビアは1835年2月15日に成立したそうです。
現在はセルビアの祝祭日の一つです。
今回のロゴですが、2月4日に公開したスリランカの独立記念日仕様のロゴと同じ様なデザインです。花火の色は違っています。
・
本日のGoogle(2015/2/4)検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・
本日のGoogle(2014/2/15)関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/serbia-national-day-2014http://www.google.com/doodles/serbia-national-day-2013http://www.google.com/doodles/serbian-national-day-2012次は
カナダのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/50th-anniversary-of-the-canadian-flag
ロゴをクリックすると
「National Flag of Canada Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「50th Anniversary of National Flag of Canada」で、「カナダ国旗の日」50周年です。
カナダ国旗のデザインは国が成立してからずっと今のままだったわけではなく、幾度か変遷がありました。現在の国旗は50年前の今日適用されました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・
【Wikipedia】2015 クリケット・ワールドカップ・
【Wikipedia】クリケット・ワールドカップ・
【Wikipedia】セルビア・
【Wikipedia】Serbia [英語]
・
【Wikipedia】National Flag of Canada Day [英語]
・
【Wikipedia】Flag of Canada [英語]
・
【Wikipedia】カナダの国旗
posted by fullmoon-pon at 22:20
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(10)
|
Google
|

|

|