Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2015

ロゴをクリックすると「Festa della Repubblica」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Festa della Repubblica Italiana」で、共和国祭です。
1946年6月2日、国民投票により王政から共和制に移行したことを記念しています。
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/6/2)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/italian-republic-day-2014
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2012
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2011
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2010
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2008
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2006
次はフィンランドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/tapio-wirkkalas-100th-birthday
リトアニアのGoogleも同様に変わっています。

ロゴをクリックすると「Tapio Wirkkala」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「100 vuotta Tapio Wirkkalan syntymästä」で、タピオ・ヴィルカラ生誕100年です。
フィンランドのデザイナー、彫刻家で、ガラス製品のデザインで有名です。
また、他にも多くのカテゴリーのデザインを手がけ、フィンランド銀行の紙幣デザインコンペで優勝した事もあります。
■関連リンク
・【Wikipedia】イタリア
・【Wikipedia】タピオ・ヴィルカラ
・【Wikipedia】Tapio Wirkkala [フィンランド語]
続きを読む