Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/argentina-national-day-2015

ロゴをクリックすると「199o Aniversario de la declaración de Independencia de la Argentina」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「199o Aniversario de la declaración de Independencia de la Argentina」で、独立記念日です。
独立はスペインからです。1816年7月9日に独立宣言をし、アルゼンチンの祝祭日の一つです。
来年は独立200周年になるので、大々的なイベントが開催されると思われます。
今回、ロゴに描かれた花はアルゼンチンの国花「セイボ」です。
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/7/9)【2】
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/argentina-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/argentina-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/argentina-independence-day-2011
http://www.google.com/doodles/argentina-independence-day-doodle-for-google-2010-winner
http://www.google.com/doodles/argentina-independence-day-2009
http://www.google.com/doodles/argentina-independence-day-2008
http://www.google.com/doodles/argentina-independence-day-2007
次はドイツのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/aiga-raschs-74th-birthday
オーストリアのGoogleも同様に変わっています。

ロゴをクリックすると「Aiga Rasch」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「74. Geburtstag von Aiga Rasch」で、アイガ・ラッシュ生誕74年です。
ドイツのイラストレーター、グラフィックデザイナー、画家です。
日本ではあまり知られていない人物なのか、日本語の情報はほとんどありません。
生誕74年とここで取り上げられるには若いですが、2009年12月24日に68歳で亡くなっています。
■関連リンク
・【Wikipedia】アルゼンチン
・【Wikipedia】Aiga Rasch [ドイツ語]
続きを読む