Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/argentina-elections-2015

ロゴをクリックすると「Elecciones en Argentina 2015」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Elecciones Presidenciales 2015」で、大統領選挙投票日です。
次はポーランドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/poland-elections-2015

ロゴをクリックすると「Wybory parlamentarne」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Wybory parlamentarne 2015」で、総選挙投票日です。
今回のDoodleページのURLですが、Googleの中の人のチョンボで2015年5月10日に大統領選挙を実施したときのものと重複しています。
その時のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2015/5/10)
ロゴデザインですが、Googleの2番目の「g」に変更が加わっています。
2015/10/26 2:50追記
コロンビアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/colombia-regional-elections-2015

ロゴをクリックすると「Elecciones Colombia 2015」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Elecciones 2015」で、地方選挙投票日です。
追記終わり
■関連リンク
・【毎日新聞】ポーランド:25日に総選挙 難民対応が主要争点に浮上 (2015年10月18日)
・【REUTERS】アルゼンチン大統領選、与党候補シオリ氏の支持率拡大=世論調査 (2015年10月5日)