Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/42nd-anniversary-of-the-official-recognition-of-the-letter

ロゴをクリックすると「история буквы ё」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「History letter ё」になります。
ロゴ画像のALT属性は「День рождения буквы ё」で、英訳すると「Birthday letter ё」になり、文字ё公認232周年です。DoodleページのURLにある「42nd」は間違いです。
ё(小文字)やЁ(大文字)はロシア語で使われているキリル文字で、旧暦1783年11月18日(現在の暦で同年11月29日)に公認されました。
この字は元々Еと同じ扱いだったのですが、現在は別扱いになっています。ただし、辞書の見出し順は、これらの文字で区別はありません。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】Ё
・【Wikipedia】Ё (кириллица) [ロシア語]