Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/united-arab-emirates-national-day-2015

ロゴをクリックすると「United Arab Emirates National Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「United Arab Emirates National Day」で、ナショナルデーです。
かつてはイギリスの保護領だったですが、撤退するため、6首長国で現在のアラブ首長国連邦を結成したのが1971年12月2日です。
この日はUAEの祝祭日の一つです。
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/12/2)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/uae-national-day-2014
http://www.google.com/doodles/united-arab-emirates-national-day-2013
http://www.google.com/doodles/united-arab-emirates-national-day-2012
http://www.google.com/doodles/uae-national-day-2010
http://www.google.com/doodles/uae-national-day-2009
http://www.google.com/doodles/united-arab-emirates-national-day
次は韓国のGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/park-kyung-nis-89th-birthday

ロゴをクリックすると「박경리」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「박경리 탄생 89주년」で、朴景利(パク・キョンリ)生誕89年です。
韓国の小説家で、彼女の名を冠した「朴景利文学賞」が2011年から設けられました。
Wikipediaでは、言語によって1926年10月28日生まれとしている版がありますが、1926年10月28日は旧暦で、新暦では同年12月2日になります。
ちなみに韓国では誕生日を旧暦で祝う人も少なくないそうです。そのため、新暦に換算すると誕生日が毎年変わってきます。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】アラブ首長国連邦
・【Wikipedia】National Day (United Arab Emirates) [英語]
・【Wikipedia】Public holidays in the United Arab Emirates [英語]
・【Wikipedia】朴景利
・【Wikipedia】박경리 [韓国語]
・【Wikipedia】Pak Kyongni [英語]
・【Wikipedia】朴景利文学賞