Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/xiaolurens-17th-birthday

ロゴをクリックすると「小告l」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「小告l號誌 17 歲生日快樂」で、小緑人設置17周年です。
「號誌」とは信号装置の事です。
台湾の歩行者用信号機は「進め」の時に人が歩くアニメーションを表示しており、通称「小告l(小緑人)」と呼ばれています。
1999年3月18日、その信号機が「台北101」近くの交差点に初設置されました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はインドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/icc-australia-v-new-zealand

ロゴをクリックすると「cricket score」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Two neighbours collide, with Australia taking on New Zealand in the T20 Cricket World Cup」で、「2016 ICC World Twenty20」オーストラリア対ニュージーランドです。
トゥエンティ20形式によるクリケット世界大会「2016 ICC World Twenty20」が3月8日からホスト国インドで開催中です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/icc-sri-lanka-v-afghanistan (3/17)
http://www.google.com/doodles/icc-pakistan-v-bangladesh (3/15-16)
http://www.google.com/doodles/icc-new-zealand-v-india (3/15)
http://www.google.com/doodles/icc-world-twenty20-opening-day-2016 (3/7)
■関連リンク
・【Wikipedia】行人倒數計時顯示器 [中国語]
・【フォーカス台湾】台湾の交通安全を見守る「小緑人」:“生誕の地”台北に解説ボード設置 (2014/12/23)
・【Wikipedia】2016 ICC World Twenty20 [英語]
・【Wikipedia】ICC World Twenty20 [英語]
・【Wikipedia】ICCワールド・トゥエンティ20