Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2016-us

ロゴをクリックすると「Teacher's Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Happy Teacher's Day 2016!」です。
5月のまる1週間(full week)ある週の第1週に教師に感謝する週間「National Teacher Appreciation Week」があり、その週の火曜日が教師の日です。
2012年は5月1日が火曜日のため、その週はまる1週間に該当せず、翌週の8日が教師の日になります。
2016/05/04 1:00追記
表記が「Teacher's Day」から「Teachers' Day」へ変更になりました。
追記終わり
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

これまで色々な国々で教師の日仕様のロゴが提示されてきましたが、アメリカのGoogleが提示することは非常に珍しいです。
今回の教師の日仕様のロゴは、4月13日にエクアドルのGoogleで提示したものと同じデザインです。
今年、他国で行われる教師の日は、このロゴが使い回されると思われます。
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2016-ecuador (4/13 エクアドル)
1月16日のDoodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2016-thailand
■関連リンク
・【Wikipedia】教師の日
・【Wikipedia】Teachers' Day [英語]