Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/lotte-reinigers-117th-birthday
アジア、オセアニア、ヨーロッパ、北米、中米の一部の国々、中東・北アフリカのGoogleがこのロゴに変わっています。
ロゴをクリックすると、組み込まれたYouTube動画の再生が始まります。
http://www.youtube.com/watch?v=CkgirvbPJnw
こちらは動画再生できない環境向けのロゴ画像。

動画再生終了または虫眼鏡アイコンをクリックすると「ロッテ ライニガー」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のTITLE属性は「ロッテ ライニガー生誕 117周年」です。
ドイツの映画監督で、影絵アニメーションのパイオニアです。
そのアニメーションの中でも1926年の作品『アクメッド王子の冒険』(独:Die Abenteuer des Prinzen Achmed 英:The Adventures of Prince Achmed)が広く知られています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はイタリアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2016

ロゴをクリックすると「Festa della Repubblica」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Festa della Repubblica Italiana」で、共和国祭です。
1946年6月2日、国民投票により王政から共和制に移行したことを記念しています。
ロゴに描かれた建物は、トリエステのウニタ・ディタリア広場(イタリア統一広場)に建っている市庁舎です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2015/6/2)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2015
http://www.google.com/doodles/italian-republic-day-2014
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2012
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2011
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2010
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2008
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2006
■関連リンク
・【Wikipedia】Lotte Reiniger [英語]
・【Wikipedia】The Adventures of Prince Achmed [英語]
・【Wikipedia】イタリア