Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/uefa-euro-2016
ヨーロッパの多くの国々、アジアの一部の国々、ケニアのGoogleがこのロゴに変わっています。
ページをリロードするごとに以下の画像のいずれかがランダムに出現します。


ロゴをクリックすると「Euro 2016」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Début de l'Euro 2016」で、UEFA EURO 2016開幕です。
UEFA欧州選手権はナショナルチームによるサッカーの大陸選手権大会で、4年に1度、FIFAワールドカップの中間年に開催します。
今回の開催地はフランスで、期間は6月10日から7月10日まで、開幕戦はフランス対ルーマニアで、11日4時(現地時刻10日21時)キックオフです。
ポルトガルも大会に出場していますが、別件でロゴが変わっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/european-football-championship-2008
次はポルトガルのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/portugal-national-day-2016

ロゴをクリックすると「Dia de Portugal」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Dia de Portugal 2016」で、ポルトガルの日です。
ポルトガルのナショナルデーはポルトガル史上最大の詩人、ルイス・デ・カモンイスの命日(1580年6月10日死去)に由来しており、同国の祝祭日の一つです。
ロゴに描かれた建物はギマランイス城(Guimarães Castle)で、959年に築城されました。
この城がある地域は「ギマランイスの歴史地区」として、2001年にユネスコ世界遺産に登録されました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2015/6/10)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/portugal-national-day-2015
http://www.google.com/doodles/portugal-national-day-2013
http://www.google.com/doodles/portugal-national-day-2006
■関連リンク
・【Wikipedia】UEFA EURO 2016
・【Wikipedia】UEFA欧州選手権
・【Wikipedia】ポルトガル
・【Wikipedia】ルイス・デ・カモンイス
・【Wikipedia】Guimarães Castle [英語]
・【Wikipedia】ギマランイス
続きを読む