Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/aletta-jacobs-163rd-birthday
アジア、オセアニア、ヨーロッパ、北米十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Aletta Jacobs」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「163e geboortedag Aletta Jacobs」で、アレッタ・ヤコブス生誕163年です。
オランダの医師、女性参政権の活動家です。
彼女はオランダ人初の女子学生で、さらに同国初の女性医師です。
また、アムステルダムに世界初の避妊診療所を開設しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はブラジルのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/carmen-mirandas-108th-birthday
アジア、ヨーロッパ、中南米十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Carmen Miranda」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「108o Aniversário de Carmen Miranda」で、カルメン・ミランダ生誕108年です。
ブラジル人のサンバ歌手、ダンサー、女優です。
生まれはポルトガルで、子供の頃にブラジルへ移住しましたが、ポルトガル国籍も持っています。
アメリカに進出し、ハリウッド映画に出演したことがあり、「The Brazilian Bombshell」(Bombshell: 爆弾、魅力的な女性、かわいこちゃん)のニックネームが付けられました。
ロゴ画像中の彼女には、かぶり物が描かれていますが、「フルーツハット(Fruit hat)」と呼ばれる帽子です。
1943年の映画『The Gang's All Here』に、それをかぶって出演して以来、フルーツハットが彼女を代表するアイテムになりました。
https://www.youtube.com/watch?v=oFw9HWUdYF4
■関連リンク
・【Wikipedia】Aletta Jacobs [オランダ語]
・【Wikipedia】Aletta Jacobs [英語]
・【コトバンク】アレッタ・ヘンリエッテ ヤコブス
・【weblio】aletta jacobs
・【Wikipedia】カルメン・ミランダ
・【Wikipedia】Carmen Miranda [ポルトガル語]
・【Wikipedia】Carmen Miranda [英語]
・【Wikipedia】Fruit hat [英語]
・【Wikipedia】The Gang's All Here (1943 film) [英語]