Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/philippine-independence-day-2017

ロゴをクリックすると「Philippine Independence Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Happy Independence Day!」で、独立記念日です。
1898年6月12日にスペインから独立し、フィリピンの祝祭日の一つです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2016/6/12)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/philippines-independence-day-2016
http://www.google.com/doodles/philippines-independence-day-2015
http://www.google.com/doodles/philippine-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/philippine-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/philippines-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/philippines-independence-day-2010
http://www.google.com/doodles/philippines-independence-day-2009
次はロシアのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/russia-national-day-2017

ロゴをクリックすると「День России」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「День России」で、ロシアの日です。
1991年にソビエト連邦が崩壊し、ロシア共和国の国家主権宣言が採択された日(6月12日)を記念しており、ロシアの祝祭日の一つです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2016/6/12)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/russia-national-day-2016
http://www.google.com/doodles/russia-day-2015
http://www.google.com/doodles/russia-day-2012
http://www.google.com/doodles/russia-day-2011
http://www.google.com/doodles/russia-day-2010
http://www.google.com/doodles/russia-day-2007
次はブラジルのGoogleのロゴ画像が2月に公開したバレンタインデーのゲーム仕様に変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/dia-dos-namorados-2017
ゲームを行うスタンドアロン版ページはこちらから。
http://www.google.com/logos/2017/vday17/vday17-27919858.html
ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
ゲームの内容は以前と同様で、丸くなったセンザンコウを転がしながらアイテムを取得して行きます。
こちらは単独のロゴ画像。

虫眼鏡アイコンをクリックすると「o que é pangolim」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Celebre o Dia dos Namorados com o Amor dos Pangolins」です。
日本を含めた幾つかの国は、2月14日がバレンタインデーですが、ブラジルではそれに相当する日が6月12日で「恋人の日」と呼ばれています。
ブラジルにおける縁結びの聖人アントニウスの命日が6月13日で、その日は「聖アントニオ祭」が開催され、前日の12日が恋人の日となっています。
サンパウロ商業協会が1952年に6月12日を恋人の日と定めてキャンペーンを行った結果、恋人や家族、友人がお互いに贈り物を交換したり、恋人同士が写真立てに写真を入れて交換し合う風習になり、この日に向けた商戦が繰り広げられます。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2016/6/12)
今年2月のバレンタインデー関連のDoodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/valentines-day-2017-day-4 (2/14)
http://www.google.com/doodles/valentines-day-2017-day-3 (2/13)
http://www.google.com/doodles/valentines-day-2017-day-2 (2/12)
http://www.google.com/doodles/valentines-day-2017-day-1 (2/11)
恋人の日関連のDoodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/dia-dos-namorados-2016
http://www.google.com/doodles/valentines-day-2015-brazil
http://www.google.com/doodles/dia-dos-namorados-2013
http://www.google.com/doodles/dia-dos-namorados-2012
http://www.google.com/doodles/dia-dos-namorados-2011
http://www.google.com/doodles/valentines-day-2010-brazil
■関連リンク
・【Wikipedia】フィリピン
・【Wikipedia】Independence Day (Philippines) [英語]
・【Wikipedia】ロシア
・【Wikipedia】パドヴァのアントニオ