Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/norway-elections-2017

ロゴをクリックすると「valg 2017」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Stortings- og sametingsvalget 2017」で、総選挙です。
議会選挙があり、ノルウェーの国会は一院制で議席数169、任期は4年で解散はありません。
選挙権は18歳以上からあります。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はアルゼンチンのGoogleのロゴ画像が教師の日仕様のGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-argentina

ロゴをクリックすると「Día del maestro」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「!Feliz día del maestro 2017!」です。
アルゼンチンにおける教師の日は9月11日です。
同国の第7代大統領で、公教育の整備に力を注いだドミンゴ・ファウスティーノ・サルミエント(Domingo Faustino Sarmiento)の命日(1888年)にちなんでいます。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回のロゴ画像は、既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
これまでの関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-india (9/5 インド)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-singapore (8/31 シンガポール)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-peru (7/6 ペルー)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-dominican-republic (6/30 ドミニカ共和国)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-nicaragua (6/29 ニカラグア)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-guatemala (6/25 グアテマラ)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-el-salvador (6/22 エルサルバドル)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-bolivia (6/6 ボリビア)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-malaysia (5/16 マレーシア)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-south-korea-mexico (5/15 韓国、メキシコ)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-puerto-rico (5/12 プエルトリコ)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-united-states (5/9 アメリカ)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-ecuador (4/13 エクアドル)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2017-czech-republic-slovakia (3/28 チェコ、スロバキア)
■関連リンク
・【外務省】ノルウェー王国(Kingdom of Norway)基礎データ
・【Wikipedia】教師の日
・【Wikipedia】List of Teachers' Days [英語]
・【Wikipedia】Día del maestro [スペイン語]
・【Wikipedia】アルゼンチン
・【Wikipedia】Domingo Faustino Sarmiento [英語]
・【Wikipedia】Domingo Faustino Sarmiento [スペイン語]