Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-estonia-finland-iceland-norway-sweden
フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Isadepäev」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Isadepäev 2017」です。
これらの国々における父の日は毎年11月第2日曜日です。
毎年11月12日はインドネシアで父の日があるのですが、こちらのGoogleは通常ロゴのままです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回のロゴ画像は、既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
これまでの関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-australia (9/3 オーストラリア)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-brazil (8/13 ブラジル)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-taiwan (8/8 台湾)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-nicaragua (6/23 ニカラグア)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-mena (6/21 中東、北アフリカの国々(除イスラエル))
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017 (6/18 多くの国々)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-guatemala-el-salvador (6/17 グアテマラ、エルサルバドル)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-austria (6/11 オーストリア)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-switzerland (6/4 スイス、リトアニア)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-germany (5/25 ドイツ)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-bolivia-croatia-honduras-italy-portugal-spain (3/19 ボリビア、クロアチア、ホンジュラス、イタリア、ポルトガル、スペイン)
こちらは先に挙げたデザインとは別デザインのロゴになっています。
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2017-poland (6/23 ポーランド)
■関連リンク
・【Wikipedia】父の日
・【Wikipedia】Father's Day [英語]
2017/11/12 22:20追記
メキシコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/sor-juana-ines-de-la-cruzs-366th-birthday

ロゴをクリックすると「Sor Juana Inés de la Cruz」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「366o aniversario del nacimiento de Sor Juana Inés de la Cruz 」で、ソル・フアナ=イネス・デ・ラ・クルス生誕366年です。
生年月日ですが、彼女の英語版Wikipediaでは1651年11月12日(生誕366年)ですが、スペイン語版Wikipediaでは1648年11月12日(生誕369年)となっており、どちらが正しいのか不明です。
ヌエバ・エスパーニャ(「新スペイン」の意で現在のメキシコ)生まれの詩人、作家、修道女で、1669年に修道女となりました。
当時、教育や学習からは女性が排除されていましたが、彼女はそれに挑戦し、勉学や執筆に励みました。
ペストに罹った他のシスターたちを看病しているうちに彼女もまた感染し、1695年4月17日に死去しました。死去日に関しては、両言語のWikipedia共、同じです。
1988年から1992年までにメキシコが発行した1000ペソコイン、現在の200ペソ紙幣には彼女の肖像画が描かれています。
今回のロゴはゲストアーティスト Rachel Levit が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】Sor Juana Inés de la Cruz [スペイン語]
・【Wikipedia】Juana Inés de la Cruz [英語]
・【Wikipedia】ソル・フアナ=イネス・デ・ラ・クルス
追記終わり