Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/pedro-infantes-100th-birthday
ヨーロッパ、北米、中南米にある二十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。
ロゴをクリックすると、複数枚の画像をスライドショー形式で見ることができます。
スタンドアロン版のページはこちらから。
http://www.google.com/logos/2016/slideshow/slideshow.html?doodle=pedro-infantes-100th-birthday
こちらはスライドショーが実行できない環境向けのロゴ。

虫眼鏡アイコンをクリックすると「ペドロ インファンテ」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「ペドロ インファンテ 生誕 100 周年」です。
メキシコの俳優、歌手です。
1917年生まれですが、1939年から60本以上の映画に出演し、1943年からは約310曲の楽曲を録音しました。
アイドルと言えるような活躍をしていましたが、1957年4月15日、飛行機事故のため、39歳で死去しました。
飛行機の操縦が趣味でしたが、アメリカの大型爆撃機XB-24D(B-24の別型式)を貨物機に改修した機を操縦している最中に墜落しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はモロッコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/morocco-independence-day-2017

ロゴをクリックすると「Anniversaire de l'indépendance du Maroc」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Anniversaire de l'indépendance du Maroc」で、独立記念日です。
1956年3月2日にフランスから独立しましたが、独立記念日としては11月18日が祝祭日として設定されています。
ロゴに描かれた風景はアイット=ベン=ハドゥの集落で、ユネスコ世界遺産に登録されています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2016/11/18)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/morocco-national-day-2016
http://www.google.com/doodles/morocco-national-day-2015
http://www.google.com/doodles/morocco-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/morocco-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/morocco-national-day-2012
http://www.google.com/doodles/morocco-independence-day
http://www.google.com/doodles/morocco-independence-day-2010
http://www.google.com/doodles/morocco-independence-day-2008
次はインドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/v-shantarams-116th-birthday

ロゴをクリックすると「V. Shantaram」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「V. Shantaram's 116th birthday」で、V.シャンタラム生誕116年です。
インドの映画監督、プロデューサー、俳優、脚本家で、多くの映画を製作し、いくつもの賞を貰っています。
本名は Shantaram Rajaram Vankudre(シャンタラム・ラジャラム・ヴァンクドレ)ですが、一般的には V. Shantaram と呼ばれています。
■関連リンク
・【Wikipedia】Pedro Infante [スペイン語]
・【Wikipedia】Pedro Infante [英語]
・【Wikipedia】モロッコ
・【Wikipedia】Public holidays in Morocco [英語]
・【Wikipedia】アイット=ベン=ハドゥの集落
・【Wikipedia】V. Shantaram [英語]