Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2017

ロゴをクリックすると「Thanksgiving」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Happy Thanksgiving 2017!」で、感謝祭です。
秋の収穫に感謝する日で、七面鳥を皆で食べる風習があり、同国の祝祭日の一つです。
感謝祭の日にちは毎年11月第4木曜日ですが、金曜日も休みにし、土日と合わせて4連休にする企業も多いです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2016/11/24)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2016 (2016/11/24)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2015 (2015/11/26)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2014 (2014/11/27)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2013 (2013/11/28)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2012 (2012/11/22)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2011 (2011/11/24)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2010-by-ina-garten-part-3 (2010/11/25)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2010-by-ina-garten-part-2 (2010/11/24)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2010-by-ina-garten-part-1 (2010/11/23)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2009 (2009/11/26)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2008 (2008/11/27)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2007 (2007/11/22)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2006 (2006/11/23)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2005 (2005/11/24)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2004 (2004/11/25)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2003 (2003/11/27)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2002 (2002/11/28)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2001 (2001/11/22)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-2000 (2000/11/23)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-1999 (1999/11/23)
http://www.google.com/doodles/thanksgiving-1998 (1998/11/26)
次はメキシコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/jose-clemente-orozcos-134th-birthday
ウルグアイ、アルゼンチン、チリ、ペルーのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「José Clemente Orozco」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「134o aniversario del nacimiento de José Clemente Orozco」で、ホセ・クレメンテ・オロスコ生誕134年です。
メキシコの画家で、メキシコ壁画運動を行った芸術家の一人です。
メキシコ壁画運動とはメキシコ革命発生時、革命の意義やメキシコ人としてのアイデンティティーを民衆に伝えるため、壁画を媒体にして広めました。
ただ、彼自身はどちらかと言えば革命に批判的で、1925年に描いた壁画が左派勢力からの批判を受けたため、1927年アメリカに移住、以後7年間メキシコを離れました。
今回のロゴデザインは彼の作品「Las Riquezas Nacionales mural orozco」をモチーフにしており、メキシコを拠点に活動するアーティスト Santiago Solis が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】感謝祭
・【Wikipedia】アメリカ合衆国
・【Wikipedia】José Clemente Orozco [スペイン語]
・【Wikipedia】José Clemente Orozco [英語]
・【Wikipedia】ホセ・クレメンテ・オロスコ
・【Wikipedia】メキシコ壁画運動