Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/dominican-republic-independence-day-2018

ロゴをクリックすると「Día de la independencia」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「!Feliz día de la independencia!」で、独立記念日です。
1844年2月27日にハイチより独立し、ドミニカ共和国の祝祭日の一つです。
独立関連の祝祭日は他にもあり、1865年8月16日にスペインより独立したことから、毎年8月16日が「民族維新の日」になっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/2/27)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/dominican-republic-national-day-2017
http://www.google.com/doodles/dominican-republic-national-day-2016
http://www.google.com/doodles/dominican-republic-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/dominican-republic-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/dominican-republic-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/dominican-republic-independence-day-2011
次はドイツのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-may-ayim

ロゴをクリックすると「May Ayim」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Zu Ehren von May Ayim」で、May Ayimへの称賛です。
日本語の情報は皆無のため、正式なカタカナ表記はよく分かりません。
父親はガーナ人、母親はドイツ人のガーナ系ドイツ人です。生年月日は1960年5月3日で、今日が誕生日ではありません。ロゴ画像のタイトルは最初「58. Geburtstag von May Ayim #GoogleDoodle」(May Ayim 生誕58年)となっていましたが、後で訂正されました。
May Ayim はペンネームで、本名は May Opitz(出生名 Sylvia Andler)で、詩人、作家、教育者、活動家です。
人種差別に関する彼女の著書により、自身の名が知られるようになりました。
2010年の今日、ベルリンで「May Ayim Ufer」(May Ayim Street)が命名されたことを記念して今回のロゴが制作されました。
ロゴはベルリンを拠点に活動しているイラストレーター Laura Breiling が制作しました。
背後に描かれた建築物はベルリンテレビ塔です。1965年から1969年にかけ、東ドイツの東ベルリンに建てられました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】ドミニカ共和国
・【Wikipedia】May Ayim [英語]
・【Wikipedia】May Ayim [ドイツ語]
・【Wikipedia】ベルリンテレビ塔