Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-georges-melies
日頃ロゴが変わる国々のGoogleはほぼ全てこれに変わっていますが、アゼルバイジャン、ウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタン、ポーランドのGoogleは対象外です。

ロゴをクリックすると、組み込まれたYouTube動画の再生が始まります。
https://www.youtube.com/watch?v=BEePFpC9qG8
世界初の仮想現実(VR) / 360°インタラクティブDoodleです。
動画再生終了後、虫眼鏡アイコンをクリックすると「ジョルジュ・メリエス」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「ジョルジュ・メリエスを称えて」です。
フランスの映画製作者で、映画の創成期において様々な技術を開発した人物です。
モノクロサイレント映画『月世界旅行』を製作し、人の顔が入った月に砲弾型ロケットがめり込むシーンは、多くの人に知られています。
生年月日は1861年12月8日で、今日が誕生日ではありません。
1912年の今日、映画『極地征服』(仏:À la conquête du pôle 英:The Conquest of the Pole)公開にちなみ、今回のロゴの提示になっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】ジョルジュ・メリエス
・【Wikipedia】Georges Méliès [英語]
・【Wikipedia】月世界旅行 (映画)
・【Wikipedia】The Conquest of the Pole [英語]