Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/norway-national-day-2018

ロゴをクリックすると「17. mai」に関する検索ページに飛びます。検索語を翻訳すると「5月17日」になります。
ロゴ画像のタイトルは「Gratulerer med grunnlovsdagen!」で、憲法記念日です。
他国では独立記念日や建国記念日がナショナルデーになる事が多いのですが、ノルウェーでは憲法記念日がナショナルデーになっており、祝祭日に設定されています。
ノルウェー憲法は1814年5月17日に調印され、国を絶対君主制から民主的な立憲君主制に変えました。
ちなみにこの時期は学年度末で、4月後半から5月17日まで高校の卒業行事があったりします。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/5/17)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/norway-national-day-2017
http://www.google.com/doodles/norway-national-day-2016
http://www.google.com/doodles/norway-national-day-2015
http://www.google.com/doodles/norways-200th-year-of-independence
http://www.google.com/doodles/norway-national-day-2009
http://www.google.com/doodles/norwegian-day-2008
■関連リンク
・【Wikipedia】ノルウェー
・【Wikipedia】17. mai (grunnlovsdag) [ノルウェー語]
・【Wikipedia】Norwegian Constitution Day [英語]
2018/05/17 18:00追記
メキシコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/alfonso-reyes-129th-birthday

ロゴをクリックすると「Alfonso Reyes」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「129o aniversario del nacimiento de Alfonso Reyes」で、アルフォンソ・レイエス生誕129年です。
メキシコの詩人、小説家、評論家、批評家、外交官で、外交官としての仕事のかたわら文学研究を行う学者と知られています。
今回のロゴはイラストレーターの Juan Palomino が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】アルフォンソ・レイエス
・【Wikipedia】Alfonso Reyes Ochoa [スペイン語]
・【Wikipedia】Alfonso Reyes [英語]
追記終わり