Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/royal-wedding-2018

ロゴをクリックすると「Royal Wedding」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「The Wedding of Prince Harry and Meghan Markle」で、ロイヤルウェディングです。
今日(5月19日)はイギリスのヘンリー王子とアメリカの女優メーガン・マークルの結婚式が挙げられます。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次は韓国のGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-jang-yeong-sil

ロゴをクリックすると「발명의 날 기념」に関する検索ページに飛びます。検索語を翻訳すると「発明の日記念」になります。
ロゴ画像のタイトルは「발명의 날 기념」で、発明の日です。
韓国では1441年5月19日に測雨器が発明されたことを記念し、5月19日が「発明の日」に制定されています。
測雨器とは雨量計のことで、ロゴに描かれている物体がそれです。
発明者はチャン・ヨンシル(蒋英実)とされていますが、定かではないようです。
彼は中世李氏朝鮮の科学者で、他にも色々な計測器や時計などを作りました。
そのようなことがあり、Doodleページの表題は「チャン・ヨンシルを称えて」 (Celebrating Jang Yeong-sil)となっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【REUTERS】英ロイヤルウエディング 特集
・【Wikipedia】蒋英実
・【Wikipedia】장영실 [韓国語]
・【Wikipedia】測雨器
・【JETRO】特許庁、「発明の日」50周年記念の発明週間指定 (2015/5/12)