Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2018

ロゴをクリックすると「Indonesia Independence Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Indonesia Independence Day 2018」で、独立記念日です。
1945年8月17日にオランダから独立宣言を行ったことが由来で、インドネシアの祝祭日の一つです。
今回のロゴデザインは、記念日に行われる幾つかのイベントの一つで「Lomba Balap Karung」をモチーフにしています。
体の下半分だけ麻袋に入り、飛び跳ねながら競争をします。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/8/17)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2017
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2016
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2015
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2011
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2010
http://www.google.com/doodles/indonesia-independence-day-2009
次は台湾のGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/qixi-festival-2018
香港、中国のGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「七夕」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「七夕情人節快樂!」です。
中国、台湾、韓国などでは毎年旧暦7月7日に七夕を行います。
「情人節」とは英語でいうバレンタインデーに相当します。中国ではこの伝統的なバレンタインデーに加え、後から浸透した2月14日の西洋式バレンタインデーもあります。
2019年の七夕は8月7日になります。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/8/28)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/qixi-festival-2017 (2017/8/28)
http://www.google.com/doodles/qixi-festival-2016 (2016/8/9)
http://www.google.com/doodles/qixi-festivalchilseok-2015 (2015/8/20)
http://www.google.com/doodles/qixi-festivalchilseok-2014 (2014/8/2)
http://www.google.com/doodles/qixi-festival-chilseok (2013/8/13)
http://www.google.com/doodles/chinese-valentines-day-2012 (2012/8/23)
http://www.google.com/doodles/chinese-valentines-day-2011 (2011/8/6)
http://www.google.com/doodles/chinese-valentines-day-2010 (2010/8/16)
http://www.google.com/doodles/qixi-festival-2009 (2009/8/26)
■関連リンク
・【Wikipedia】インドネシア
・【Wikipedia】インドネシア独立宣言
・【Wikipedia】七夕
・【Wikipedia】Qixi Festival [英語]