Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/halloween-2018
ハロウィンの風習がある世界六十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。
スタンドアロン版ページはこちらから。
http://www.google.com/logos/2018/halloween18/rc2/halloween18.html
言語は英語がデフォルトですが、多国語対応しており、以下のようにすると日本語表記で見ることができます。
http://www.google.com/logos/2018/halloween18/rc2/halloween18.html?hl=ja
ロゴをクリックすると、チームに分かれてアイテムを取り合うゲームが始まります。
こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。

ゲーム終了後、虫眼鏡アイコンをクリックすると「ハロウィン 2018」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「ハロウィン 2018」です。
ロゴは明日(31日)も提示を続けると思われます。
2018/10/31 23:20追記
韓国、マレーシア、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、モルドバ、ルーマニア、スペイン、ポルトガル、アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、ペルーのGoogleは30日のみの提示でした。
追記終わり
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/10/31)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/halloween-2017
http://www.google.com/doodles/halloween-2016
http://www.google.com/doodles/halloween-global-candy-cup-2015
http://www.google.com/doodles/halloween-2014
http://www.google.com/doodles/halloween-2013
http://www.google.com/doodles/halloween-2012
http://www.google.com/doodles/halloween-2011
http://www.google.com/doodles/halloween-2010
http://www.google.com/doodles/halloween-2009
http://www.google.com/doodles/halloween-2008-designed-by-wes-craven
http://www.google.com/doodles/halloween-2007
http://www.google.com/doodles/halloween-2006
http://www.google.com/doodles/halloween-2005
http://www.google.com/doodles/halloween-2004
http://www.google.com/doodles/halloween-2003
http://www.google.com/doodles/halloween-2002
http://www.google.com/doodles/halloween-2001
http://www.google.com/doodles/halloween-2000-by-guest-illustrator-lorie-loeb
http://www.google.com/doodles/halloween-1999
■関連リンク
・【Wikipedia】ハロウィン