Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/finland-independence-day-2018

ロゴをクリックすると「Suomen itsenäisyyspäivä」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Suomen itsenäisyyspäivä 2018」で、独立記念日です。
1917年12月6日にロシアの宗主権から離脱してフィンランド王国として独立し、フィンランドの祝祭日の一つとなっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/12/6)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/finland-independence-day-2017
http://www.google.com/doodles/finland-independence-day-2016
http://www.google.com/doodles/finland-national-day-2015
http://www.google.com/doodles/finland-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/finland-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/finland-national-day
次はトルコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/zeki-murens-87th-birthday

ロゴをクリックすると「Zeki Müren」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Zeki Müren'in 87. Yaş Günü」で、ゼキ・ミュレン生誕87年です。
トルコの歌手、作曲者、作詞家、俳優、詩人です。
「The Sun of Art」や「Pasha」のニックネームで、オスマン古典音楽の著名な歌手として知られていました。
彼の実績から1991年に国家アーティスト(State Artist)の称号を賜りました。
生誕87年と、ここで取り上げられるには若いですが、1996年9月24日に心臓発作で死去しました。64歳でした。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はバングラデシュのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/tareque-masuds-62nd-birthday

ロゴをクリックすると「Tareque Masud」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Tareque Masud’s 62nd Birthday」で、タレク・マスード生誕62年です。
バングラデシュの映画監督、映画プロデューサー、脚本家、作詞家です。
1995年の初監督映画『Muktir Gaan』で賞を授与されました。
また、2002年に彼が監督した『Matir Moina』では、第55回カンヌ国際映画祭で「カンヌ国際映画祭 FIPRESCI賞」を授与されました。
これは国際映画批評家連盟(FIPRESCI)によって選ばれる独立賞で、バングラデシュの作品としては初めてです。
生誕62年と、ここで取り上げられるには若いですが、2011年8月13日に54歳で死去しました。
映画製作のためにマイクロバスで移動中、高速道路で交通事故に遭いました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】フィンランド
・【Wikipedia】Zeki Müren [トルコ語]
・【Wikipedia】Zeki Müren [英語]
・【Wikipedia】オスマン古典音楽
・【Wikipedia】Tareque Masud [英語]