Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/bedrich-smetanas-195th-birthday
チェコ、エストニア、ギリシャ、リトアニア、スロバキア、セルビア、アイルランド、イギリスのGoogleもこのロゴに変わっています。
ロゴをクリックすると、動画と音楽の再生が始まります。
スタンドアロン版のページはこちらから。
http://www.google.com/logos/2019/smetana19/smetana19.html
こちらはアニメーションが見られない環境向けのロゴ。

虫眼鏡アイコンをクリックすると「ベドルジハ・スメタナ」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「ベドルジハ・スメタナ生誕 195 周年」です。
オーストリア帝国(現在のチェコ)生まれの作曲家・指揮者・ピアニストで、チェコ国内においてはチェコ音楽の創始者として広く知られています。
動画のBGMは代表作『わが祖国』(Má Vlast)です。全6曲による構成で、1874年から1879年にかけて制作されました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はアメリカのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/desi-arnazs-102nd-birthday
キューバ、シンガポール、イスラエル、ブルガリア、アルゼンチン、チリ、カナダ、ペルーのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Desi Arnaz」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「102o aniversario del nacimiento de Desi Arnaz」で、デジ・アーナズ生誕102年です。
キューバ生まれで、アメリカ国籍を持つ俳優、プロデューサー、ミュージシャンです。
日本でも放送されたアメリカの人気テレビドラマ『アイ・ラブ・ルーシー』で、主演を務めていました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】ベドルジハ・スメタナ
・【Wikipedia】Bedřich Smetana [英語]
・【Wikipedia】わが祖国 (スメタナ)
・【Wikipedia】デジ・アーナズ
・【Wikipedia】Desi Arnaz [英語]