Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-seiichi-miyake
アジア、オセアニア、ヨーロッパ、北米、中米にある二十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「三宅精一」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「三宅精一を称えて」です。
岡山市の発明家で、安全交通試験研究センターの初代理事長です。
友人に視覚障害者がいて、そのような人たちのために、1965年に点字ブロックを発明しました。
そして1967年3月18日、岡山市に世界で初めて230枚の点字ブロックが敷設されました。
2010年には岡山県視覚障害者協会が3月18日を「点字ブロックの日」に制定しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】視覚障害者誘導用ブロック
・【日本経済新聞】点字ブロック誕生から半世紀 岡山の男性が発明、75カ国に拡大 (2017/4/25)