Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-14
世界十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。日本のGoogleは提示対象外です。

ロゴをクリックすると「Women's World Cup 2019」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Women's World Cup 2019 - Day 14」です。
2018年の男子大会のように、各出場国出身のアーティストがサッカーをテーマにして描いた作品を提示し、まとめてGIFアニメーションにしてあります。
今回は以下のアーティストが制作しています。
カメルーン – Reine Dibussi
カナダ – Jenn Liv
チリ – Luisa Rivera
オランダ – zeloot
ニュージーランド – Phoebe Morris
スウェーデン – Sara Andreasson
タイ – Banana Blah Blah
アメリカ – Roxie Vizcarra
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今大会のDoodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-1 (6/7)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-2 (6/8)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-3 (6/9)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-4 (6/10)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-5 (6/11)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-6 (6/12)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-7 (6/13)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-8 (6/14)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-9 (6/15)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-10 (6/16)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-11 (6/17)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-12 (6/18)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-13 (6/19)
次はバングラデシュのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/sufia-kamals-108th-birthday

ロゴをクリックすると「Sufia Kamal」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Sufia Kamal’s 108th Birthday」で、スフィア・カマル生誕108年です。
バングラデシュの詩人、作家、社会運動家で、女性の権利運動に関わっていました。
1999年11月20日に88歳で死去しましたが、国葬が執り行われました。バングラデシュ人女性の国葬は彼女が初めてです。
ダッカに国立公共図書館(National Public Library)がありますが、現在は彼女の名を冠した「Sufia Kamal National Public Library」という名称になっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】FIFA女子ワールドカップ
・【Wikipedia】2019 FIFA女子ワールドカップ
・【Wikipedia】Sufia Kamal [英語]
・【Wikipedia】Sufia Kamal National Public Library (Dhaka) [英語]