Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-hoi-an

ロゴをクリックすると「Hội An」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Celebrating Hội An」で、ホイアンの記念です。
ホイアンはベトナム中部にある都市で、15世紀から19世紀にかけ、東南アジアの中でも非常に盛んな貿易港がありました。
その後、都市は衰退、中国人街を中心に古い建築が残り、1999年に「ホイアンの古い町並み」として旧市街地全体がユネスコの世界文化遺産に登録されました。
ここでは満月が来る毎にランタンフェスティバルを開催しており、ロゴに描かれたようなランタンが川に浮かびます。
7月は16日がフェスティバル開催日で、これが今日のロゴの提示理由となっています。
ロゴの奥に描かれた建造物は来遠橋(らいえんばし)または日本橋(にほんばし)と呼ばれる石橋で、1593年に日本人が橋を架けました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】Hội An [英語]
・【Wikipedia】ホイアン
・【Wikipedia】来遠橋