Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/sir-william-ramsays-167th-birthday
ヨーロッパ、北米、中南米、アジア十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「ウィリアム・ラムゼイ卿」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「ウィリアム・ラムゼイ卿生誕 167 周年」です。
スコットランドの化学者です。
1904年に「空気中の希ガス元素の発見と周期律におけるその位置の決定」で、ノーベル化学賞が授与されました。
希ガスとは第18族元素の事で、ヘリウム・ネオン・アルゴン・クリプトン・キセノン・ラドン・オガネソンを指します。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はインドネシアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/national-batik-day-2019

ロゴをクリックすると「Batik Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Batik Day 2019」で、バティック・デーです。
バティック(Batik)とはろうけつ染めの布で、インドネシアの伝統的な特産品です。
2009年10月2日、インドネシアのバティックはユネスコの世界無形文化遺産に認定されました。同国ではそれを記念して毎年10月2日を「National Batik Day」と制定しました。
また、民間企業や官公庁では、毎週金曜日にバティックの服を着用するよう推奨されています。
バティック・デー仕様のロゴは2014年にも提示しました。
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/national-batik-day-2014
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はニュージーランドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/bill-robinsons-81st-birthday

ロゴをクリックすると「Bill Robinson scientist」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Bill Robinson’s 81st Birthday」で、ビル・ロビンソン生誕81年です。
ニュージーランドの科学者、耐震技術者で、 LRB(lead rubber bearing = 鉛ラバーベアリング)を発明したことで知られています。
LRBは建物の下に設置する免震装置で、ロゴにも描かれています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はパキスタンのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/waheed-murads-81st-birthday

ロゴをクリックすると「Waheed Murad」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Waheed Murad’s 81st Birthday」で、ワヒード・ムラド生誕81年です。
イギリス領インド帝国(現在のパキスタン)生まれの映画俳優、プロデューサー、脚本家で、「Chocolate Hero」とも呼ばれていました。
映画出演の始まりは彼が21歳の1959年で、映画にカメオ出演しました。
1966年の作品『Armaan』では彼がプロデュース、脚本、主演を努めて大きな成功を収めました。
若くして死去しており、1983年11月23日に45歳で亡くなりましたが、1959年から1983年までのキャリアで125本の映画、32本の賞を獲得しました
ロゴデザインはパキスタン生まれのゲストアーティスト Anoosha Syed が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はイタリアのGoogleのロゴ画像が祖父母の日仕様に変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2019-italy

ロゴをクリックすると「Festa dei nonni」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Festa dei nonni 2019」です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回のロゴ画像は既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
これまでの関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2019-czechia-greece (10/1 チェコ、ギリシャ)
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2019-philippines (9/8 フィリピン)
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2019-portugal-spain (7/26 ポルトガル、スペイン)
http://www.google.com/doodles/grandfathers-day-2019-poland (1/22 ポーランド おじいちゃんの日)
http://www.google.com/doodles/grandmothers-day-2019-poland (1/21 ポーランド おばあちゃんの日)
■関連リンク
・【Wikipedia】ウィリアム・ラムゼー
・【Wikipedia】William Ramsay [英語]
・【Wikipedia】第18族元素
・【Wikipedia】Batik [英語]
・【Wikipedia】バティック
・【Wikipedia】Bill Robinson (scientist) [英語]
・【Wikipedia】Waheed Murad [英語]
・【Wikipedia】Armaan (1966 film) [英語]
・【Wikipedia】National Grandparents Day [英語]
・【Wikipedia】Día del Abuelo [スペイン語]