Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/genoveva-matutes-105th-birthday

ロゴをクリックすると「Genoveva Matute」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Genoveva Matute's 105th Birthday」で、ヘノベバ・マトゥテ生誕105年です。
スペイン系の名前のようです。Doodleページでは名前の表記が「ヘノベバ・マトゥーテ」になっています。
フィリピンの教師、短編小説家です。
1951年から1961年にかけ、短編小説で4つのドン・カルロス・パランカ文学記念賞(Don Carlos Palanca Memorial Awards for Literature)を受賞しました。
この賞はフィリピン最高の文学賞で、彼女はフィリピン人女性として初めて受賞しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はエジプトのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/nabil-ali-mohameds-82nd-birthday
中東(除イスラエル)・北アフリカ、カナダのGoogleがこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Nabil Ali Mohamed」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Nabil Ali Mohamed's 82nd Birthday」で、ナブリ・アリ・モハメド生誕82年です。
エジプトの大学教授、技術者で、アラビア語コンピューティングの先駆者です。
1972年にアラブ人初のコンピュータ業界のプロになりました。
死去は比較的最近で、2016年1月16日に78歳で亡くなりました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】Genoveva Edroza Matute [タガログ語]
・【Wikipedia】Genoveva Matute [英語]
・【Wikipedia】Gawad Palanca [タガログ語]
・【Wikipedia】Palanca Awards [英語]
・【Wikipedia】نبيل_علي [アラビア語]
・【King Faisal Prize】Professor Nabil Ali Mohamed [英語]