にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    Blogtimes

    2021年08月31日

    本日のGoogle(2021/8/30)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-30
    日頃ロゴが変わる国々の大多数のGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシア、台湾、イスラエルのGoogleは提示対象外です。
    それに加え、今日はスペイン、ポルトガル、タイ、ブルガリアのGoogleも提示対象外です。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲーム #GoogleDoodle

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京 2020 パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲーム #GoogleDoodle」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲーム #GoogleDoodle

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24 (8/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-25 (8/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-26 (8/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-27 (8/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-28 (8/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-29 (8/29)


    次はタイのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-30
    イスラエル、ブルガリア、ロシアのGoogleもこのロゴに変わっています。

    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    ロゴをクリックすると「covid vaccine」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージで、ワクチンの接種とマスクの着用をアピールしており、以前も提示したことがある画像です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-26 (2021/8/26 タイ、ブルガリア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-25 (2021/8/25 タイ、ブルガリア、ロシア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-24 (2021/8/24 ニュージーランド、トケラウ(ニュージーランド領)、タイ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-23 (2021/8/23 タイ、イスラエル、ブルガリア、ロシア、ハンガリー、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-20 (2021/8/20 タイ、イスラエル、イタリア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-19 (2021/8/19 タイ、イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-18 (2021/8/18 イスラエル、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-17 (2021/8/17 イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-16 (2021/8/16 イスラエル、ベルギー、ルクセンブルク)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-4 (2021/8/4 オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア、タイ、アルメニア、イスラエル、ブルガリア、ロシア、リトアニア、イタリア、オーストリア、スロバキア、チェコ、ドイツ、フランス、グアドループ、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ、バージン諸島(アメリカ領)、カナダ、キューバ、チリ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、コスタリカ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-22 (2021/6/22 韓国、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、エストニア、ブルガリア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、ポーランド、アイルランド、イギリス、ポルトガル、アイスランド、ブラジル、チリ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-1 (2021/6/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、エストニア、ギリシャ、ラトビア、リトアニア、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-may-31 (2021/5/31 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives (2021/5/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、アルメニア、ブルガリア、イギリス、アメリカ、カナダ、トリニダード・トバゴ)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス


    posted by fullmoon-pon at 09:16 | 東京 ☁ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/30)

    2021年08月29日

    本日のGoogle(2021/8/29)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-29
    日頃ロゴが変わる国々の大多数のGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシア、台湾のGoogleは提示対象外です。
    それに加え、今日はイスラエルのGoogleも提示対象外です。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲーム!

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京 2020 パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲーム!」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲーム!

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24 (8/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-25 (8/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-26 (8/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-27 (8/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-28 (8/28)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック


    posted by fullmoon-pon at 23:32 | 東京 ☁ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/29)

    本日のGoogle(2021/8/28)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-28
    日頃ロゴが変わる国々の大多数のGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシア、スペイン、ポルトガル、台湾のGoogleは提示対象外です。
    それに加え、今日はメキシコのGoogleも提示対象外です。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京 2020 パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24 (8/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-25 (8/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-26 (8/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-27 (8/27)


    次はメキシコのGoogleのロゴ画像が祖父母の日のGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2021-august-28

    !Feliz día del abuelo!

    ロゴをクリックすると「Día del abuelo」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「!Feliz día del abuelo!」です。
    メキシコにおける祖父母の日は毎年8月28日です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    !Feliz día del abuelo!

    今回のロゴ画像は既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
    これまでの関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2021-july-26 (7/26 スペイン)
    http://www.google.com/doodles/grandfathers-day-2021-january-22 (1/22 ポーランド おじいちゃんの日)
    http://www.google.com/doodles/grandmothers-day-2021-january-21 (1/21 ポーランド おばあちゃんの日)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック
    【Wikipedia】National Grandparents Day [英語]
    【Wikipedia】Día del Abuelo [スペイン語]


    posted by fullmoon-pon at 04:34 | 東京 ☀ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/28)

    2021年08月28日

    本日のGoogle(2021/8/27)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-27
    日頃ロゴが変わる国々の大多数はGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシアのGoogleは提示対象外です。
    それに加え、今日はスペイン、ポルトガル、タイ、モルドバ、台湾のGoogleも提示対象外です。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京 2020 パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24 (8/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-25 (8/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-26 (8/26)


    次はモルドバのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/independence-day-of-republic-of-moldova-2021

    Ziua Independenței Republicii Moldova 2021

    ロゴをクリックすると「Ziua Independenței Republicii Moldova 2021」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Ziua Independenței Republicii Moldova 2021」で、独立記念日です。
    1991年8月27日にソ連から独立したことが由来で、翌28日まで祝祭日に設定されています。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Ziua Independenței Republicii Moldova 2021

    昨年のロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2020/8/27)
    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/independence-day-of-republic-of-moldova-2020
    http://www.google.com/doodles/independence-day-of-republic-of-moldova-2019
    http://www.google.com/doodles/independence-day-of-republic-of-moldova-2018
    http://www.google.com/doodles/republic-of-moldova-independence-day-2012


    次はタイのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/thank-you-doctors-nurses-and-medical-workers-august-27
    ロシアのGoogleもこのロゴに変わっています。

    To all doctors, nurses, and medical workers, thank you

    ロゴをクリックすると「thank you coronavirus helpers」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「To all doctors, nurses, and medical workers, thank you」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージです。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    To all doctors, nurses, and medical workers, thank you

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/thank-you-doctors-nurses-and-medical-workers-august-20 (2021/8/20 ベトナム、ブルガリア、ベルギー、ルクセンブルク、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/thank-you-doctors-nurses-and-medical-workers (2020/4/7 多くの国々)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック
    【Wikipedia】モルドバ
    【Wikipedia】Public holidays in Moldova [英語]
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス



    posted by fullmoon-pon at 01:35 | 東京 ☀ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/27)

    2021年08月27日

    本日のGoogle(2021/8/26)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-26
    日頃ロゴが変わる国々の大多数はGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシアのGoogleは提示対象外です。
    それに加え、今日はタイ、ブルガリア、ニュージーランド、トケラウ(ニュージーランド領)、オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、台湾のGoogleも提示対象外です。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京 2020 パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24 (8/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-25 (8/25)


    次はタイのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-26
    ブルガリアのGoogleもこのロゴに変わっています。

    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    ロゴをクリックすると「covid vaccine」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージで、ワクチンの接種とマスクの着用をアピールしており、以前も提示したことがある画像です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-25 (2021/8/25 タイ、ブルガリア、ロシア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-24 (2021/8/24 ニュージーランド、トケラウ(ニュージーランド領)、タイ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-23 (2021/8/23 タイ、イスラエル、ブルガリア、ロシア、ハンガリー、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-20 (2021/8/20 タイ、イスラエル、イタリア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-19 (2021/8/19 タイ、イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-18 (2021/8/18 イスラエル、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-17 (2021/8/17 イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-16 (2021/8/16 イスラエル、ベルギー、ルクセンブルク)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-4 (2021/8/4 オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア、タイ、アルメニア、イスラエル、ブルガリア、ロシア、リトアニア、イタリア、オーストリア、スロバキア、チェコ、ドイツ、フランス、グアドループ、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ、バージン諸島(アメリカ領)、カナダ、キューバ、チリ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、コスタリカ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-22 (2021/6/22 韓国、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、エストニア、ブルガリア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、ポーランド、アイルランド、イギリス、ポルトガル、アイスランド、ブラジル、チリ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-1 (2021/6/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、エストニア、ギリシャ、ラトビア、リトアニア、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-may-31 (2021/5/31 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives (2021/5/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、アルメニア、ブルガリア、イギリス、アメリカ、カナダ、トリニダード・トバゴ)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス



    posted by fullmoon-pon at 01:30 | 東京 ☀ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/26)

    2021年08月26日

    本日のGoogle(2021/8/25)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-25
    日頃ロゴが変わる国々の大多数のGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシア、スペイン、ポルトガルのGoogleは提示対象外です。
    それに加え、今日はウルグアイ、タイ、ブルガリア、台湾、インドのGoogleも提示対象外です。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京 2020 パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24 (8/24)


    次はウルグアイのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2021

    !Feliz Día de la Independencia!

    ロゴをクリックすると「Día de la Independencia de Uruguay」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「!Feliz Día de la Independencia!」で、独立宣言の日です。
    1825年8月25日にブラジル帝国より独立したことが由来で、ウルグアイの祝祭日の一つです。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    !Feliz Día de la Independencia!

    昨年のロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2020/8/25)
    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2020
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2019
    http://www.google.com/doodles/uruguay-national-day-2018
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2015
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2014
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2013
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2012
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2011
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2009
    http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2008


    次はタイのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-25
    ブルガリア、ロシアのGoogleもこのロゴに変わっています。

    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    ロゴをクリックすると「covid vaccine」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージで、ワクチンの接種とマスクの着用をアピールしており、以前も提示したことがある画像です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-24 (2021/8/24 ニュージーランド、トケラウ(ニュージーランド領)、タイ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-23 (2021/8/23 タイ、イスラエル、ブルガリア、ロシア、ハンガリー、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-20 (2021/8/20 タイ、イスラエル、イタリア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-19 (2021/8/19 タイ、イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-18 (2021/8/18 イスラエル、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-17 (2021/8/17 イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-16 (2021/8/16 イスラエル、ベルギー、ルクセンブルク)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-4 (2021/8/4 オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア、タイ、アルメニア、イスラエル、ブルガリア、ロシア、リトアニア、イタリア、オーストリア、スロバキア、チェコ、ドイツ、フランス、グアドループ、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ、バージン諸島(アメリカ領)、カナダ、キューバ、チリ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、コスタリカ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-22 (2021/6/22 韓国、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、エストニア、ブルガリア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、ポーランド、アイルランド、イギリス、ポルトガル、アイスランド、ブラジル、チリ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-1 (2021/6/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、エストニア、ギリシャ、ラトビア、リトアニア、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-may-31 (2021/5/31 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives (2021/5/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、アルメニア、ブルガリア、イギリス、アメリカ、カナダ、トリニダード・トバゴ)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック
    【Wikipedia】ウルグアイ
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス



    posted by fullmoon-pon at 10:12 | 東京 ☀ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/25)

    2021年08月25日

    本日のGoogle(2021/8/24)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24
    日頃ロゴが変わる国々の大多数のGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシアのGoogleは提示対象外です。
    それに加え、今日はスペイン、ポルトガル、ウクライナ、ニュージーランド、トケラウ(ニュージーランド領)、タイのGoogleも提示対象外です。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京2020パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再び掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲームが始まります!

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)


    次はウクライナのGoogleのロゴ画像が変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2021

    День Незалежності України 2021

    ロゴをクリックすると「День Незалежності України」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「Independence Day of Ukraine」になります。

    ロゴ画像のタイトルは「День Незалежності України 2021」で、英訳すると「Independence Day of Ukraine 2021」になり、独立記念日です。
    1991年8月24日にソ連から独立し、ウクライナの祝祭日の一つです。
    ロゴに描かれた船は、16〜17世紀におけるウクライナ・コサックの軍事用の小型船「チャイカ 」です。
    軽量で機動性のある船で、チャイカの言葉自体、ウクライナ語でカモメを意味します。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    День Незалежності України 2021

    昨年のロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2020/8/24)
    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2020
    http://www.google.com/doodles/independence-day-of-ukraine-2019
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2018
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2017
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2016
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2015
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2014
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2013
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2012
    http://www.google.com/doodles/ukrainian-independence-day-2011
    http://www.google.com/doodles/ukraine-independence-day-2010


    次はニュージーランドのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-24
    トケラウ(ニュージーランド領)、タイのGoogleもこのロゴに変わっています。

    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    ロゴをクリックすると「covid vaccine」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージで、ワクチンの接種とマスクの着用をアピールしており、以前も提示したことがある画像です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-23 (2021/8/23 タイ、イスラエル、ブルガリア、ロシア、ハンガリー、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-20 (2021/8/20 タイ、イスラエル、イタリア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-19 (2021/8/19 タイ、イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-18 (2021/8/18 イスラエル、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-17 (2021/8/17 イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-16 (2021/8/16 イスラエル、ベルギー、ルクセンブルク)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-4 (2021/8/4 オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア、タイ、アルメニア、イスラエル、ブルガリア、ロシア、リトアニア、イタリア、オーストリア、スロバキア、チェコ、ドイツ、フランス、グアドループ、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ、バージン諸島(アメリカ領)、カナダ、キューバ、チリ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、コスタリカ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-22 (2021/6/22 韓国、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、エストニア、ブルガリア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、ポーランド、アイルランド、イギリス、ポルトガル、アイスランド、ブラジル、チリ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-1 (2021/6/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、エストニア、ギリシャ、ラトビア、リトアニア、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-may-31 (2021/5/31 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives (2021/5/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、アルメニア、ブルガリア、イギリス、アメリカ、カナダ、トリニダード・トバゴ)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック
    【Wikipedia】ウクライナ
    【Wikipedia】チャイカ (舟)
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス


    posted by fullmoon-pon at 08:54 | 東京 ☀ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/24)

    2021年08月24日

    本日のGoogle(2021/8/23)

    アルゼンチンのGoogleのロゴ画像が変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/aime-paines-78th-birthday

    78o aniversario del nacimiento de Aimé Painé

    ロゴをクリックすると「Aimé Painé」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「78o aniversario del nacimiento de Aimé Painé」で、Aimé Painé 生誕78年です。
    日本語の情報は皆無のため、名前のカタカナ表記が分かりません。Doodleページでは名前の表記が「エメ・ペイン」になっていますが、違うと思います。
    アルゼンチンの歌手、活動家で、チリ中南部からアルゼンチン南部に住むアメリカ先住民「マプチェ族」の出身です。
    マプチェ族は抑圧されており、当時のアルゼンチンの法律ではマプチェ族の名前を表記することが許されず、 Olga Elisa と呼ばれました。
    芸術活動を行う際、彼女の本来の名前「Aimé」を名乗りました。この単語はフランス語で「愛」を意味しますが、そうではなくマプチェ語由来です。
    音楽を通じてマプチェ文化を伝える活動を行い、マプチェ音楽を普及させた最初のミュージシャンの一人と考えられています。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    78o aniversario del nacimiento de Aimé Painé


    次はのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-23
    イスラエル、ブルガリア、ロシア、ハンガリー、カナダのGoogleもこのロゴに変わっています。

    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    ロゴをクリックすると「covid vaccine」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージで、ワクチンの接種とマスクの着用をアピールしており、以前も提示したことがある画像です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-20 (2021/8/20 タイ、イスラエル、イタリア)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-19 (2021/8/19 タイ、イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-18 (2021/8/18 イスラエル、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-17 (2021/8/17 イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-16 (2021/8/16 イスラエル、ベルギー、ルクセンブルク)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-4 (2021/8/4 オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア、タイ、アルメニア、イスラエル、ブルガリア、ロシア、リトアニア、イタリア、オーストリア、スロバキア、チェコ、ドイツ、フランス、グアドループ、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ、バージン諸島(アメリカ領)、カナダ、キューバ、チリ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、コスタリカ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-22 (2021/6/22 韓国、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、エストニア、ブルガリア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、ポーランド、アイルランド、イギリス、ポルトガル、アイスランド、ブラジル、チリ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-1 (2021/6/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、エストニア、ギリシャ、ラトビア、リトアニア、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-may-31 (2021/5/31 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives (2021/5/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、アルメニア、ブルガリア、イギリス、アメリカ、カナダ、トリニダード・トバゴ)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】Aimé Paine [スペイン語]
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス



    posted by fullmoon-pon at 04:50 | 東京 ☁ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/23)

    2021年08月20日

    本日のGoogle(2021/8/20)

    のGoogleタイのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-20
    イスラエル、イタリアのGoogleもこのロゴに変わっています。

    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    ロゴをクリックすると「covid vaccine」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージで、ワクチンの接種とマスクの着用をアピールしており、以前も提示したことがある画像です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-19 (2021/8/19 タイ、イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-18 (2021/8/18 イスラエル、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-17 (2021/8/17 イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-16 (2021/8/16 イスラエル、ベルギー、ルクセンブルク)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-4 (2021/8/4 オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア、タイ、アルメニア、イスラエル、ブルガリア、ロシア、リトアニア、イタリア、オーストリア、スロバキア、チェコ、ドイツ、フランス、グアドループ、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ、バージン諸島(アメリカ領)、カナダ、キューバ、チリ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、コスタリカ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-22 (2021/6/22 韓国、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、エストニア、ブルガリア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、ポーランド、アイルランド、イギリス、ポルトガル、アイスランド、ブラジル、チリ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-1 (2021/6/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、エストニア、ギリシャ、ラトビア、リトアニア、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-may-31 (2021/5/31 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives (2021/5/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、アルメニア、ブルガリア、イギリス、アメリカ、カナダ、トリニダード・トバゴ)


    次はのGoogleベトナムのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/thank-you-doctors-nurses-and-medical-workers-august-20
    ブルガリア、ベルギー、ルクセンブルク、カナダのGoogleもこのロゴに変わっています。

    To all doctors, nurses, and medical workers, thank you

    ロゴをクリックすると「thank you coronavirus helpers」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「To all doctors, nurses, and medical workers, thank you」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージです。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    To all doctors, nurses, and medical workers, thank you

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/thank-you-doctors-nurses-and-medical-workers (2020/4/7 多くの国々)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス



    posted by fullmoon-pon at 23:53 | 東京 ☀ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/20)

    2021年08月19日

    本日のGoogle(2021/8/19)

    のGoogleタイのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-19
    イスラエル、ブルガリア、カナダのGoogleもこのロゴに変わっています。

    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    ロゴをクリックすると「covid vaccine」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.」です。
    新型コロナウイルス(COVID-19)関連のメッセージで、ワクチンの接種とマスクの着用をアピールしており、以前も提示したことがある画像です。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Get Vaccinated. Wear a Mask. Save Lives.

    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-18 (2021/8/18 イスラエル、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-17 (2021/8/17 イスラエル、ブルガリア、カナダ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-16 (2021/8/16 イスラエル、ベルギー、ルクセンブルク)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-august-4 (2021/8/4 オーストラリア、ノーフォーク島(オーストラリア領)、シンガポール、マレーシア、台湾、インドネシア、タイ、アルメニア、イスラエル、ブルガリア、ロシア、リトアニア、イタリア、オーストリア、スロバキア、チェコ、ドイツ、フランス、グアドループ、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、アメリカ、バージン諸島(アメリカ領)、カナダ、キューバ、チリ、トリニダード・トバゴ、プエルトリコ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、コスタリカ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-22 (2021/6/22 韓国、シンガポール、フィリピン、マレーシア、インドネシア、カンボジア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、エストニア、ブルガリア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、スペイン、スロバキア、セルビア、チェコ、ポーランド、アイルランド、イギリス、ポルトガル、アイスランド、ブラジル、チリ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-june-1 (2021/6/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、バングラデシュ、スリランカ、パキスタン、エストニア、ギリシャ、ラトビア、リトアニア、イギリス、カナダ、トリニダード・トバゴ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives-may-31 (2021/5/31 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/get-vaccinated-wear-a-mask-save-lives (2021/5/1 シンガポール、マレーシア、インドネシア、バングラデシュ、インド、スリランカ、パキスタン、アルメニア、ブルガリア、イギリス、アメリカ、カナダ、トリニダード・トバゴ)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2019新型コロナウイルス



    posted by fullmoon-pon at 22:29 | 東京 ☀ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/8/19)

    広告


    この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

    以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

    ・記事の投稿、編集をおこなう
    ・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。