にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    Blogtimes

    2021年09月06日

    本日のGoogle(2021/9/5)

    日本のGoogleのロゴ画像が変わっており、Doodleチャンピオンアイランドゲーム仕様になっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-september-05
    日頃ロゴが変わる国々の大多数のGoogleはこのロゴに変わっていますが、韓国、ロシア、台湾、エチオピア、ジブチ、ポルトガルのGoogleは提示対象外です。
    それに加え、後述する別ロゴを提示する国々もこちらのロゴは提示しません。

    スタンドアロン版ページはこちらから。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html
    言語設定は英語がデフォルトになっていますが、日本語に変更することもできます。
    http://www.google.com/logos/2020/kitsune/rc7/kitsune20.html?hl=ja

    ロゴをクリックすると、ゲームが始まります。
    動物のキャラクターが登場し、スポーツ競技で敵に勝ち進んでいきます。

    こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲーム!

    設定画面にある虫眼鏡アイコンをクリックすると「東京 2020 パラリンピック」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Doodle チャンピオン アイランド ゲーム!」です。
    7月23日から8月8日まで2020年東京オリンピックが開催され、それに伴ったゲームのリリースです。
    さらに8月24日から2021年9月5日まで東京2020パラリンピックが開催されるため、再掲載となりました。
    Googleはゲーム制作の際、東京の会社STUDIO 4℃とパートナーシップを結び、同社はキャラクターデザイン等を担当しました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Doodle チャンピオン アイランド ゲーム!

    このシリーズのDoodleページはこちらから
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-begin (7/23)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-24 (7/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-25 (7/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-26 (7/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-27 (7/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-28 (7/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-29 (7/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-july-30 (7/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-8 (8/8)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-24 (8/24)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-25 (8/25)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-26 (8/26)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-27 (8/27)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-28 (8/28)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-29 (8/29)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-30 (8/30)
    http://www.google.com/doodles/doodle-champion-island-games-august-31 (8/31)


    次はチリのGoogleのロゴ画像が変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/nicanor-parras-107th-birthday
    スペイン、アルゼンチン、ドミニカ共和国、プエルトリコ、ベネズエラ、エクアドル、コロンビア、パナマ、ペルー、メキシコ、エルサルバドル、グアテマラ、コスタリカ、ニカラグア、ホンジュラスのGoogleもこのロゴに変わっています。

    107o aniversario del nacimiento de Nicanor Parra

    ロゴをクリックすると「Nicanor Parra」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「107o aniversario del nacimiento de Nicanor Parra」で、ニカノール・パラ生誕107年です。
    チリの詩人、物理学者で、スペイン語における20世紀で最も影響力のある詩人の一人と見なされています。
    1914年生まれで、学部生だった1937年に最初の詩集を出版しました。
    大学では理論物理学者の教授を務め、1952年から1991年までチリ大学に在籍し、以降は他国で客員教授を務めたりしました。
    ノーベル文学賞候補に4回推され、2011年にはスペイン語圏でもっとも権威ある文学賞のひとつ「ミゲル・デ・セルバンテス賞」を受賞しました。
    死去は比較的最近で、2018年1月23日に103歳で亡くなりました。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    107o aniversario del nacimiento de Nicanor Parra


    次はアラブ首長国連邦のGoogleのロゴ画像が新学期仕様に変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-september-5
    中東(除イスラエル)・北アフリカのGoogleがこのロゴに変わっています。

    First Day of School 2021

    ロゴをクリックすると「First Day of School」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「First Day of School 2021」です。
    よく分からないのですが、9月第1日曜日からが新学期になっているようで、2018年9月2日(日曜)も上掲の国々で教師の日仕様のロゴを提示しました。
    http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2018-mena (2018/9/2)

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    First Day of School 2021

    今日のロゴ画像は既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
    これまでの関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-september-2 (9/2 フランス、グアドループ)
    http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-september-1 (9/1 ベトナム、アルメニア、イスラエル、ウクライナ、エストニア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ロシア、スロベニア、チェコ、ハンガリー、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス)
    2020年仕様のロゴのDoodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-august-11 (8/11 フィンランド)
    http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-january-04 (1/4 シンガポール)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】2020年東京パラリンピック
    【Wikipedia】2020年東京オリンピック
    【Wikipedia】Nicanor Parra [スペイン語]
    【Wikipedia】Nicanor Parra [英語]
    【Wikipedia】セルバンテス賞
    【Wikipedia】Academic term [英語]
    【Wikipedia】First day of school [英語]
    【Wikipedia】始業式


    posted by fullmoon-pon at 03:47 | 東京 ☁ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/9/5)

    広告


    この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

    以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

    ・記事の投稿、編集をおこなう
    ・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。