Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/carmen-laforets-100th-birthday

ロゴをクリックすると「Carmen Laforet」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「100.° aniversario del nacimiento de Carmen Laforet」で、カルメン・ラフォレー生誕100年です。
スペインの作家で、スペイン内戦(1936年〜1939年)後に活躍した作家です。
名前のカタカナ表記ですが、 Laforet はスペイン語読みでは「ラフォレー」の方が適切ですが、昔に出版された翻訳本では、英語読みの「ラフォレット」になっており、Doodleページでも名前の表記が「カルメン・ラフォレット」になっています。
1944年1月から9月にかけて執筆し、1945年に初版が出版された処女小説『Nada』(邦題:『無(ナダ)』)で、「ナダール賞」を受賞しました。
同賞は1944年に創設されたスペイン語の文学賞で、彼女は第1回受賞者です。
実存主義の作品を執筆し、スペイン文学において非常に重要な人物の一人です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はアメリカのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/labor-day-2021

ロゴをクリックすると「Labor Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Labor Day 2021」で、レイバー・デーです。
他の多くの国々では5月1日のメーデーに労働者のイベントが行われていますが、アメリカやカナダは9月第1月曜日がレイバー・デー、つまり「労働者の日」です。
カナダのGoogleも提示対象に入っていた年もありましたが、今年は対象外です。
ちなみに「Labor Day」はアメリカ英語、「Labour Day」はイギリス英語です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回のロゴ画像は既に他国のGoogleが提示したものとほぼ同一ですが、若干違うところがあります。
これまでの関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/labour-day-2021 (5/1 多くの国々)
一番左の人物がかぶっている帽子の形状が違っています。
次はトルコのGoogleのロゴ画像が新学期仕様に変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-september-6
クロアチアのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Okulun İlk Günü」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Okulun İlk Günü 2021」です。
よく分からないのですが、これらの国々は9月第1月曜日からが新学期になっているようです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今日のロゴ画像は既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
これまでの関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-september-5 (9/5 中東(除イスラエル)・北アフリカ)
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-september-2 (9/2 フランス、グアドループ)
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-september-1 (9/1 ベトナム、アルメニア、イスラエル、ウクライナ、エストニア、モルドバ、ラトビア、リトアニア、ロシア、スロベニア、チェコ、ハンガリー、ベルギー、ポーランド、ルクセンブルク、イギリス)
2020年仕様のロゴのDoodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-august-11 (8/11 フィンランド)
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2021-january-04 (1/4 シンガポール)
■関連リンク
・【Wikipedia】Carmen Laforet [スペイン語]
・【Wikipedia】Carmen Laforet [英語]
・【コトバンク】ラフォレー
・【Wikipedia】ナダール賞 (文学)
・【Wikipedia】スペイン内戦
・【Wikipedia】レイバー・デー (アメリカ合衆国)
・【Wikipedia】Labor Day [英語]
・【Wikipedia】Labour Day [英語]
・【Wikipedia】メーデー
・【Wikipedia】Academic term [英語]
・【Wikipedia】First day of school [英語]
・【Wikipedia】始業式