Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/albania-independence-day-2022

ロゴをクリックすると「Albania Independence Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Albania Independence Day 2022」で、独立記念日です。
1912年11月28日にオスマン帝国から独立し、アルバニアの祝祭日の一つです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/albania-independence-day-2015
http://www.google.com/doodles/albania-independence-day-2012
次はアラブ首長国連邦のGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-ousha-al-suwaidi
中東(除イスラエル)・北アフリカのGoogleがこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Ousha Al Suwaidi」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Celebrating Ousha Al Suwaidi」で、 Ousha Al Suwaidi への賞賛です。
アラブ首長国連邦の女性詩人です。
フルネームは Ousha bint Khalifa Al Suwaidi で、Fatat Al-Arab (Girl of the Arabs), Ousha Al Sha'er (Ousha the Poet) の名前で知られています。
名前のカタカナ表記ですが、Doodleページでは Ousha は「ウーシャ」と表記していますが、これで正しいのか不明です。
生年月日は1920年1月1日で、今日が誕生日ではありません。
ナバティ(Nabati)と呼ばれる伝統的なアラビア語の詩の第一人者で、その発展に寄与しました。
2011年11月28日、UAE文学への貢献を称えるイベントで表彰された事がロゴの提示理由です。
アートワークはアブダビを拠点に活動するゲストアーティスト Reem Al Mazrouei が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】アルバニア
・【Wikipedia】Independent Albania [英語]
・【Wikipedia】Ousha the Poet [英語]