アメリカのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-mama-caxバージン諸島(アメリカ領)、ギリシャ、オーストリア、スイス、ドイツ、フランス、グアドループ、イギリス、ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、コロンビア、ハイチ、パナマ、ペルー、グアテマラ、コスタリカのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると
「Mama Cax 」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Celebrating Mama Cax」で、ママ・カックスへの賞賛です。
ハイチ系アメリカ人のモデル、障害者の権利活動家です。
本名はキャスミー・ブルタス(Cacsmy Brutus)、1989年11月20日ニューヨーク市生まれで、ハイチのポルトープランスで幼少期を迎えており、今日が誕生日ではありません。
14歳で骨肉腫および肺癌と診断され、16歳の時に股関節置換術の失敗により右脚を失いました。
2017年に広告キャンペーンのモデルとしてファッション業界に正式に参入しました。
Doodleページでは2019年2月8日にニューヨーク・ファッション・ウィーク(以下NYFW)のランウェイにデビューしたとか、2018年に『TEEN VOGUE』誌の表紙を飾り、 翌年の2月と10月にNYFWに出演した旨が書かれていますが、他のページを参照してみると、違うのではないのでしょうか。
まず、NYFWは毎年2月と9月開催で、少なくとも2018年9月のNYFWに彼女は出演しています。
2019年2月のNYFWは8日から16日まで開催しており、この時も彼女は出演しています。
2019年12月16日、肺血栓塞栓症のため、30歳で死去しました。
アートワークはブルックリンを拠点に活動するゲストアーティスト Lyne Lucien が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

アメリカでは2月に黒人歴史月間(Black History Month)を制定しています。
アフリカ系アメリカ人の歴史を振り返り、偉人たちの業績を称える事を行っており、1926年、カーター・G・ウッドソンとニグロの生活および歴史研究協会(現アフリカ系アメリカ人の生活および歴史研究協会)が2月第2週を『ニグロ歴史週間』とすると告知したことが始まりです。
その後、黒人歴史週間は黒人歴史月間に拡大されました。
今日のロゴも黒人歴史月間の一環です。
近年、アメリカのGoogleでは、2月にアフリカ系アメリカ人関係のロゴを提示しています。
2022/2/9 トニー・ストーン(Toni Stone)を賞賛
http://www.google.com/doodles/celebrating-toni-stone2021/2/18 オードリー・ロード(Audre Lorde)生誕87年
http://www.google.com/doodles/audre-lordes-87th-birthday2020/2/1 グリーンズボロ座り込み(Greensboro sit-in)60周年
http://www.google.com/doodles/60th-anniversary-of-the-greensboro-sit-in2019/2/1 ソジャーナ・トゥルース(Sojourner Truth)を賞賛
http://www.google.com/doodles/celebrating-sojourner-truth2018/2/1 カーター・G・ウッドソン(Carter G. Woodson)を賞賛
http://www.google.com/doodles/celebrating-carter-g-woodson2017/2/1 エドモニア・ルイス(Edmonia Lewis)を賞賛
http://www.google.com/doodles/celebrating-edmonia-lewis2016/2/1 フレデリック・ダグラス(Frederick Douglass)を賞賛
http://www.google.com/doodles/celebrating-frederick-douglass2015/2/1 ラングストン・ヒューズ(Langston Hughes)を賞賛
http://www.google.com/doodles/langston-hughes-113th-birthday2014/2/1 ハリエット・タブマン(Harriet Tubman)を賞賛
http://www.google.com/doodles/celebrating-harriet-tubman次は
マレーシアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/kamn-ismail-s-67th-birthday
ロゴをクリックすると
「Kamn Ismail」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Kamn Ismail 's 67th Birthday」で、Kamn Ismail 生誕67年です。
日本語の情報は皆無のため、名前の正式なカタカナ表記が分かりません。カムン・イスマイルでしょうか。
マレーシアの漫画家で、アニメ製作者です。
マレーシア初のスーパーヒーローアニメ『Keluang Man』を製作し、1998年から2005年までテレビ放送しました。この作品は2Dアニメーションと3D背景を組み合わせています。
いくつもの賞を獲得し、マレーシア製アニメーションの先駆者と考えられています。
生誕67年とここで取り上げられるには若いですが、2019年12月8日に63歳で死去しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・
【Wikipedia】Mama Cax [英語]
・
【Wikipedia】ママ・カックス・
【Wikipedia】New York Fashion Week [英語]
・
【Wikipedia】ニューヨーク・コレクション・
【Wikipedia】Kamn Ismail [マレーシア語]
・
【Wikipedia】Keluang Man [英語]
posted by fullmoon-pon at 22:58
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Google
|

|

|