2008年12月6日に書いた「ホンダがF1撤退 (その1)」の続き。
余りにも関連ニュース記事が沢山あるので、ぱっと目に付いたもののリンクを以下に掲載。
・【読売新聞】ホンダF1撤退、業績悪化がレース直撃
・【読売新聞】巨額負担重荷に、チーム不振も響く…ホンダF1撤退
・【読売新聞】ホンダ・福井社長緊急会見…時にことば詰まらせ
・【読売新聞】ホンダF1撤退、「全車統一エンジン」対立も一因
・【読売新聞】ホンダのF1撤退、突然の決断で…チーム売却計画も
・【毎日新聞】ホンダ:F1撤退 福井社長「9月までの状況なら撤退なかった」 二輪レースは「続ける」
・【毎日新聞】ホンダ:F1撤退 苦渋の決断、「社のDNA」失う 人材、省エネ車開発に
・【毎日新聞】ホンダ:F1撤退を発表 福井社長「経営資源を再配分」
・【毎日新聞】ホンダF1撤退:F1全体にも影響 縮小路線は不可避
・【毎日新聞】ホンダ:F1撤退 「衝撃以上に寂しさ」 GP再開するのに…三重・鈴鹿市、落胆
・【朝日新聞】宿敵トヨタも「むちゃくちゃ驚き」 ホンダF1撤退
・【朝日新聞】ホンダF1撤退発表 社長「市場悪化、想像超えている」
・【朝日新聞】ホンダF1チームCEOに聞く 撤退の知らせに失望
・【産経新聞】ホンダがF1撤退 業績悪化で維持断念
・【産経新聞】【ホンダF1撤退】「残念だ」「復活を」社員らも複雑な表情
・【産経新聞】【ホンダF1撤退】「まさか…」とトヨタ関係者 衝撃走る
・【産経新聞】【ホンダF1撤退】エコの時代に加速力不要? 経済危機にのみこまれ
・【産経新聞】【ホンダF1撤退】「残念」官房長官ら閣僚も惜しむ声
・【産経新聞】ホンダが会見、F1撤退を正式表明 高騰する参戦費用が負担に
・【日本経済新聞】ホンダ、F1撤退 技術者、「環境車」に投入
・【日刊スポーツ】ホンダF1撤退“音速”だった業績悪化
・【日刊スポーツ】ホンダ撤退に思ふ(1)…当然と理解しつつも「強い怒り」 F1放浪記
・【日刊スポーツ】ホンダ撤退に思ふ(2)…レース界への身勝手な裏切りだ F1放浪記
・【スポーツ報知】金融危機直撃!ホンダF1“永久”撤退
・【デイリースポーツ】ホンダF1撤退…ビジネス上の決断
・【サンケイスポーツ】金融危機による景気減速、スポーツにも影響 (1/2ページ)
・【時事通信】ホンダ、F1撤退を発表=業績下振れ、環境投資などに集中
・【時事通信】ホンダ撤退、F1の分岐点にも=金融危機直撃、参戦継続困難
・【FujiSankei Business i.】総合/世界失速 ホンダ魂のむ 高コスト重荷、F1撤退
・【AFP】ホンダ F1撤退を正式発表
・【AFP】FIAのモズレー会長が声明を発表、ホンダのF1撤退発表を受け
・【AFP】ホンダ F1撤退を正式発表
・【CNN】ホンダ、F1から撤退の正式発表、チーム売却へ
・【REUTERS】ホンダがF1撤退、経営資源を次世代技術に配分
・【J-CASTニュース】ホンダ販売不振の「お先真っ暗」 F1緊急撤退の背景
・【F1-Gate.com】ホンダ、F1撤退を正式発表
・【F1-Gate.com】ホンダF1撤退:福井社長のコメント
・【F1-Gate.com】ホンダF1撤退会見 「ジェンソン・バトンとは契約していた」
・【F1-Gate.com】ホンダF1撤退会見 「チーム売却の可能性」
・【F1-Gate.com】ホンダF1撤退会見 「第3期ホンダF1の成果」
・【F1-Gate.com】ホンダF1撤退会見 「今でもF1をやりたいという気持ちは非常に強い」
・【マイコミジャーナル】【速報】ホンダ、F1撤退!
・【マイコミジャーナル】ホンダの第4期F1活動再開を期待して
・【ITmedia +D Style】ホンダ、F1撤退を発表
・【webCG】ホンダ、F1から完全撤退

2008年12月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック